交付金申請方法
対象者となる方は、骨髄等の提供が完了した日から起算して60日以内又は令和5年(2023年)3月31日のいずれか早い日
までに健康推進課(しあわせ村)へお越しください。
申請方法など詳しくは、健康推進課へお問い合わせください。
◎ 持ち物
【骨髄等提供者の方】
・東海市骨髄等提供者等支援交付金交付申請書兼請求書(骨髄等提供者用)
・骨髄バンクが発行する提供を証する書類の写し(骨髄等採取日、対象となる通院、入院及び面談日の記載があるもの)
・市税の完納証明書(不要な場合がありますので、お問合わせください。)
・通帳などの振込先の金融機関及び口座番号の確認できるもの
【 事業所の方】
・ 東海市骨髄等提供者等支援交付金交付申請書兼請求書(事業所用)
・ 骨髄バンクが発行する提供を証する書類の写し(骨髄等採取日、対象となる通院、入院及び面談日の記載があるもの)
(不要な場合がありますので、お問合せください。)
・市税の完納証明書(不要な場合がありますので、お問合わせください。)
・通帳などの振込先の金融機関及び口座番号の確認できるもの
・骨髄等提供者を雇用していることを証する書類(雇用開始日及び雇用期間の記載があるもの・任意様式)
・ 骨髄等提供者が骨髄等の提供にあたり、休暇を取得した日 を証する書類(任意様式)