接種券の発行申請について
下の具体例に該当する方が、新型コロナワクチン追加接種(3回目)の接種券の発行を受ける場合には、 発行申請を行う必要があります。(申請がない場合、市から3回目接種券をお送りすることはありません。)
◎発行申請方法
所定の申請用紙を記入の上、健康推進課の窓口または郵送(送付先住所は本ページ下部)にて提出してください。
ただし、2回目の接種を受けてから5か月以上経過していない方及び12歳未満の方は、3回目接種用の接種券発行申請をすることができません(5か月経過した又は12歳になった後に申請してください)。
また、2回目まで接種済みの場合、申請の際に(1)接種証明等のコピーの添付(郵送申請の場合) か (2)接種証明等の提示(窓口申請の場合) のいずれかをしてください(任意)。
(例:接種済証、接種記録書、接種証明書)
◎注意事項
(1) 転出元市町村で交付された接種券では接種できません。
(2) 接種券は、申請書を受領してから通常10日程度で住民票のご住所に郵送いたします。ただし、3回目
接種用の際に接種証明等のコピーの添付(郵送申請の場合) や接種証明等の提示(窓口申請の場合) がない場合、接種状況の調査のため、追加で数日いただく場合がございます。
◎申請様式等
転入者等接種券発行申請書(word:31KB)
転入者等接種券発行申請書(PDF:358KB)
※ 申請書はお一人様につき1枚ご記入ください。