春風 弥里(はるかぜ みさと) (元宝塚歌劇団 花組)

出身校
名和小学校→富木島小学校
富木島中学校
東海南高校
経歴
平成12年 宝塚音楽学校入学。
平成14年 『プラハの春』で初舞台。同年宙組に配属。
平成19年 『バレンシアの熱い花』新人公演にて、フェルナンド・デルバレス役で初主演。
平成24年 2 月21日 花組へ組替え。
平成25年11月17日 宝塚歌劇団退団
平成29年 バーアスティエ協会講師認定試験 主席合格
東京高等バレエ学校の講師就任
主な舞台歴
平成18年『NEVER SAY GOODBYE』新人公演ヴィセント・ロメロ役
平成18年『新回天・竜馬伝!』新人公演 一橋(徳川)慶喜役
平成21年『逆転裁判』ディック・ガムシュー役
平成22年『TRAFALGAR(トラファルガー)』リュシアン・ボナパルト役
平成25年『オーシャンズ11』バシャー・ター役
平成25年『愛と革命の詩ーアンドレア・シェニエー』ジュール・モラン役
東海市での活動
平成21年 5 月 9 日 市制40周年記念式典ビデオメッセージ出演
平成22年 2 月14日 夢トークフィナーレ出演
平成22年 5 月 春風弥里激励市民ツアーの実施
平成22年11月14日 ふるさと大使 就任
平成23年 6 月19日 春風弥里激励市民ツアーの実施
平成24年 7 月28日 〃
平成25年 8 月31日 〃
平成27年10月 4日 東海市芸術劇場オープニング祝祭コンサートに出演
平成29年 6 月17日 東海市芸術劇場にて春風弥里トーク会に出演
平成30年 1月発行 東海市立図書館開館40周年記念ブックリストにメッセージ掲載
平成30年10月6日、7日 東海市芸術劇場にて劇場オープンデイズ「楽しくできる美姿勢エクササイズ」を
プロデュース&講師
平成31年 1月26日 東海市らんの花大使に就任
令和元年 5月18日 市制50周年記念式典に出演。児童合唱団及び子どものオーケストラと合唱
令和元年 5月19日 バラエティTOKAI city 1969-2019に出演
令和元年12月 8日 東海市ハーフマラソン2019にゲスト出演
令和 2年 1月 5日 らんの花大使トークショーに出演
令和 2年 1月25日 東海フラワーショウ2020に出演
令和 2年 2月 らん魅力発信オリジナルロゴマークのデザインを監修
市民へのメッセージ
芸名の由来は「東海市で春に吹く、花の香りがする風が大好きだから」