検索
今年度の特定健康診査は、 10月末で一旦終了しました。
今年度、受診をされていない方のため、 令和2年2月1日(土曜日)から2月29日(土曜日)まで、特定健康診査の追加実施をします。受診できなかった方は、追加実施期間中に受診するようにしてください。
なお、特定健康診査受診票がお手元にない方は、再発行しますので、健康推進課までお問合せください。
対象者や受診できる医療機関等は下記でご確認ください。
詳細は、 こちら(PDF36KB)をクリック
令和元年(2019年)31年6月1日から令和2年(2020年)2月29日まで
詳細は、 こちらをクリック (5月1日・15日合併号広報「とうかい」折り込みでお知らせ)
次に該当する方は、各種がん検診の手数料が免除になります。
(1) 70歳以上の方
医療機関に保険証を提示してください。
(2) 後期高齢者医療被保険証をお持ちの方
(3) 生活保護世帯・市民税非課税世帯に属する方
必ず検診前に健康推進課へ申請してください。
お知らせ
内容
検診車で行う胃がん・子宮がん検診です。
(1)検診種類、(2)実施日・会場、(3)住所、(4)氏名(ふりがな)、(5)生年月日、(6)電話番号を記入して、窓口・はがき・FAX(FAX番号052-602-0390)もしくはEメール※で健康推進課へ申し込んでください。
申し込みの締切は各検診実施日の2週間前です。市役所市民窓口課カウンターでも受け付けます。 ※集団がん検診専用メールアドレス gankenshin@city.tokai.lg.jp
(2) 後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
6月19日 (水曜日)
7月13日 (土曜日)
10月4日 (金曜日)
12月11日 (水曜日)
令和2年(2020年)2月1日から2月29日まで
問診・身体測定・検尿・血圧測定・肝機能検査等
※ 貧血検査、心電図検査及び眼底検査については、問診内容や前年度
もしくは今年度の健診結果によって実施する検査となります。
健診の予約等のお問い合わせは、直接医療機関へ。
なお、対象の方で、お手元に特定健康診査受診票がない方は、健康推進課までご連絡ください。再発行します。
詳細は、 こちらをクリック (5月1日・15日合併号広報「とうかい」でお知らせ)
東日本大震災により被災した 岩手県 、 福島県 及び 宮城県 の方は、東海市に住民票がなくても、特定健康診査及び後期高齢者健康診査を受けることができます。詳細は、各県名をクリックしてください。
なお、お問い合わせは、 住民票のある市区町村へ。
詳細は、 こちらをクリック
(5月1日・15日合併号広報「とうかい」でお知らせ)
対象者以外の方で、肝炎ウイルス検診受診を希望される方は、知多保健所又は保健所が指定する医療機関で手数料無料で受診することができます。希望者は知多保健所にお問い合わせ下さい。(電話:0562-32-6211) あいち肝炎ネットワーク
<リンク先組織名:愛知県健康福祉部保健医療局健康対策課> ※市以外のページへリンクします。
令和元年(2019年)6月1日から令和2年(2020年)2月29日まで
5月1日・15日合併号広報「とうかい」でお知らせ