検索
(1)かかりつけ医が市外にいる方
(2)母親の出産に伴い、遠方に里帰りをしているため、市内で予防接種を受けることができないお子さん。 (3)アレルギーがあるため、予防接種センターでの接種を勧められたお子さん。 (4)市外の介護老人保健施設に入所中の方。 (5)自宅で寝たきりにより市外の主治医の往診を受けている方 ※(1)~(4)以外にも、やむを得ないと認められる理由であれば、補助の対象となります。