~個性を認め合い いきいきと活躍できるまち~
「東海市男女共同参画プランⅢ」を策定しました。
近年、少子高齢化、女性の社会進出などにより、人々のライフスタイルや価値観が多様化する中、男女が互いに個性を認め合い、性別に関わらずいきいきと活躍できる社会の実現が求められています。
東海市では、平成16年9月に「東海市男女共同参画条例」を制定し、市民・事業者・市などのまちづくりにかかわる人たちが協働して、男女共同参画の推進に努めています。「東海市男女共同参画プランⅡ」の計画期間満了にあたり、これまでの成果や、社会情勢の変化を踏まえ、「個性を認め合い いきいきと活躍できるまち」をテーマに「東海市男女共同参画プランⅢ」を策定しました。
この計画は、平等・参画・快適を基本理念に、「個性を認め合い いきいきと活躍できるまち」をめざし、市民・事業者・市などが協働して進め、男女共同参画の進み具合を確認していくものです。
東海市男女共同参画基本計画