高齢者インフルエンザ予防接種
本文にジャンプします
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
くらし
学ぶ
楽しむ
市政情報
事業者向け
現在位置
ホーム
市の組織
市民福祉部
健康推進課
健康に関する事業
予防接種
高齢者インフルエンザ予防接種
予防接種
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種を自費で受けた方に対する助成(償還払い)について
子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症・HPV)ワクチンの接種について
異なる予防接種の接種間隔について
子どもの予防接種
市外で予防接種を受けられる方へ
中学3年生及び高校3年生等インフルエンザ予防接種費補助金について
風しんの追加的対策について
高齢者肺炎球菌予防接種
高齢者インフルエンザ予防接種
大人の風しんワクチン接種(任意接種)の補助について
新型インフルエンザ等対策行動計画
日本脳炎予防接種の特例について
おたふくかぜ予防接種について
健康に関する事業
予防接種
休日当番医
インフルエンザ情報
感染性胃腸炎情報
母と子の健康
第2次 東海市健康増進計画
食生活改善推進員(ヘルスメイト)の活動
献血のご案内
ぜん息キッズと保護者のためのセルフケア体験会
気管支ぜん息・アレルギー予防事業
歯科健診
介護予防教室
脳脊髄液減少症について
いきいきと健康に暮らせるまちづくり
大人の健(検)診
いきいき元気メニュー体験クッキング
風しんにご注意ください
ノロウィルスに気をつけましょう
高齢者健康づくり事業(65歳以上のスポーツ施設利用補助)
介護予防のための生活機能チェック(基本チェックリスト)
東海市・知多市地域医療等あり方検討委員会
臓器提供の意思表示にご協力を
骨髄等提供者等支援事業
とうかい健康チャレンジ
高齢者インフルエンザ予防接種
お問い合わせ
健康推進課
所在地/〒476-0003東海市荒尾町西廻間2番地の1
電話番号/
052-689-1600(代)
E-mail/
kenkou@city.tokai.lg.jp
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたら下の入力欄(フォーム)へご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接この上の「✉お問い合わせ」の課等へお願いします。(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
テキスト入力欄
スマートフォン表示