概要
浄化センターは、トイレ、台所、お風呂などから出た汚れた水をきれいにする下水処理施設です。


平成30年4月1日現在
名称 |
東海市浄化センター |
所在地 |
〒477-0035 東海市元浜町63番地の2
TEL.0562-32-7985 FAX.0562-32-9485 |
運転開始 |
平成2年10月1日 |
敷地面積 |
87,074m2 |
建物延べ面積 |
水処理棟、汚泥処理棟、管理本館等延べ19,855m2 |
処理能力 |
37,300m3/日最大(全体計画46,700m3/日最大) |
処理方法 |
1系及び2系 標準活性汚泥法
3系 ステップ流入式多段硝化脱窒法 |
排除方式 |
分流式 |
放流先 |
名古屋港 |
下水道普及率 |
84.0% |
処理人口 |
96,422人(水洗化人口87,649人) |
処理区域面積 |
1,464.3ha |
処理実績
|
平成30年度年間流入水量 8,199,535m3(22,464m3/日平均) |
平成30年度脱水汚泥発生量 6,577.51t(し渣・沈砂を含む) |