夏の風物詩、盆踊り。本市で使われる定番の曲として東海音頭・東海小唄・平洲小唄があります。皆さんも踊りを覚えてみませんか。
今回は、本市の保存曲とその振り付けを紹介します。
(放送日:令和元年7月15日~31日)

市の冬の一大イベントとして親しまれてきた東海シティマラソンが50周年記念事業として、東海市ハーフマラソンにリニューアルします。
今回は、東海市ハーフマラソンのコース・見どころなどを紹介します。
(放送日:令和元年7月1日~14日)

本市は誕生してから50周年を迎えました。この歴史を未来へつなげ、市民と共に歩んでいきます。
今回は、とうかい50年祭オープニングイベントについてご紹介します。
(放送日:令和元年6月15日~30日)
身近な生きものとふれあえる「ふるさとの自然」を先の世代まで残したいですね。
今回の番組では、市制50周年の記念事業・ふるさと再生プロジェクトについてご紹介します。
(放送日:令和元年6月1日~14日)

学校給食で提供される牛乳パックの正しい廃棄の仕方を小学生に協力してもらって紹介します。
また、学校から回収された牛乳パックがリサイクルされるまでを追います。
(放送日:令和元年5月15日~31日)

本市は4月1日に市制50周年を迎えました。
今回は、本市の誕生から現在までのあゆみや、5月18日(土曜日)・19日(日曜日)のとうかい50年祭オープニングイベントなどを紹介します。
(放送日:令和元年5月1日~14日)

,
本市の平成31年度の全会計の当初予算額は、632億5,441万円。このうち一般会計は、431億9,000万円です。
今回の番組では、市制50周年の記念事業を始め、さまざまな事業を紹介します。
(放送日:平成31年4月1日~14日)

,,