検索
○感染予防のため、イベント参加前後の手洗いやアルコール消毒、マスクの着用に
ご協力をお願いします。
なお発熱や風邪症状など、体調不良のある方の参加はご遠慮ください。
○新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止・変更する場合があります。
ご理解ご協力をお願いします。
図書館だより
新着図書案内
図書館だよりは、毎月の図書館のイベントやテーマ展示等のお知らせをしています。
新着図書案内は、図書館に新しく入った図書を月2回紹介しています。
・図書館だより8月号(PDFファイル:1,501KB)
・新着図書案内8月1日号(PDFファイル:1,902KB)
・新着図書案内バックナンバー(令和3年4月号~)
むしの本展
地面の中のセミくんに一本の電話がかかってきました。今夜は何かがあるみたいで虫たちが準備をし始めました。
今月は「セミくんいよいよこんやです」をはじめ、手紙に関する絵本や児童書を展示します。
と き 8月1日(月)~31日(水) ところ 児童親子閲覧室
→本展リストへ(PDFファイル:366KB)
8月は6日(土)、20日(土)に開催します。
※なお感染症対策のため、混雑状況により入場制限をします。
ご自由にお持ち帰りいただけます。 と き 毎月第1土曜日 午前9時~(なくなり次第終了)
※本の在庫状況により追加で開催することがあります。
ところ 2階展示コーナー また、リサイクル本の受け入れも行っています。 (ただし、百科事典、全集、マンガ、記名のあるもの等は除きます。) 詳しくは、図書館までお問い合わせ下さい。
お話友の会
ボランティアの皆さんが、絵本のほか、紙芝居の読み聞かせやエプロンシアター・パネルシアターなどを季節や行事にあわせて工夫し、個性あふれる会にしてくれています。 と き 第2・第4土曜日、毎週日曜日 午後2時30分~(約30分) ところ 児童親子閲覧室
なお、子どもたちに読み聞かせをしたい方は
→こちらへ
☆お話友の会フェスティバル
お話友の会フェスティバルは、 腹話術を始め、大型紙芝居、大型絵本、パネルシアターなど、盛りだくさんな内容で、ご家族そろってお楽しみいただけます。
今年度は令和3年10月10日(日)午後2時~(1時間)で開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
当面の間、中止します。
あなたの心に残る映画を上映します。 上映作品は幼児、小学生向けです。なお、上映作品はフィルムの状況などで変更する場合がありますのでご了承下さい。 と き 第1・第3・第5土曜日 午後2時30分~(約30分) ところ 2階
絵本の読み聞かせやわらべうた、手遊び、親子遊びなど、赤ちゃんと一緒に楽しめるプログラムです。 親子はもちろん、お孫さんとのご参加もお待ちしています。 と き 第3金曜日 午前11時~(約20分) ところ 児童親子閲覧室
中高生世代に読んでもらいたいおすすめの本をテーマごとに年4回展示しています。
と き 年4回
ところ 2階閲覧室前
ティーンズ通信「よんどる」について
横須賀図書館でも、未就学児向けのお話会を、定期開催します!
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや親子遊びなど、
親子でも、お孫さんとも一緒に楽しめるプログラムです。 参加をお待ちしています。 と き 第2金曜日 午前11時~(約15分) ところ 4階大会議室