行政視察の受け入れについて
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、行政視察の受け入れを自粛していましたが、令和4年7月より受け入れいたします。
行政視察の申込方法
このたびは、東海市への行政視察をご検討いただきありがとうございます。
東海市議会では、全国の市区町村議会の皆様からの視察の受け入れを随時行っておりますので、希望される方は、以下の手順でお申し込みください。
1 視察受入予定表をご確認ください。
●視察(受け入れ予定表) PDF形式(32KB)
2 東海市議会事務局へ電話(直通052-603-0031)にてご連絡ください【希望日時及び人数、視察項目をお伝えください】
3 担当課(説明者)と調整後、受入の可否について、電話にてご連絡させていただきます。
4 受入決定後、「東海市議会行政視察申込書」をE-mail(gikai-ji@city.tokai.lg.jp)にて、速やかに送信してください。
● 東海市議会行政視察申込書 Excel形式(17KB)
● 【記入例】東海市議会行政視察申込書 PDF形式(49KB)
5 視察日の3週間前までに正式な依頼文等【調査事項及び名簿、行程表】の送付をお願いします。
注意事項
送付いただいた「東海市議会行政視察申込書」の内容に変更があった場合は、速やかにご連絡ください。
行政視察の受入状況
・平成30年度(115KB) .pdf
・令和元年度(65KB) .pdf
(令和4年度)
視察日 |
視察内容 |
議会名 |
委員会名等 |
視察人数
|
5月19日
|
姉妹都市について |
沖縄県沖縄市議会 |
自民党暁
にぬふぁ星おきなわ
|
議員5人
|
6月7日 |
・東海市地域防災計画について
・芸術劇場を含めた太田川駅周辺整備について
・議会運営について |
沖縄県沖縄市議会 |
会派躍進 |
議員2人 |
7月22日 |
不登校児童生徒への支援について |
大阪府岸和田市議会 |
公明党 |
議員4人 |
8月2日
|
ひきこもり支援センター「ほっとプラザ」の見学について |
愛知県東浦町議会 |
文教厚生委員会 |
議員5人
随行1人
|
10月17日 |
放課後子ども総合プラン
放課後子ども教室と放課後児童クラブの一体的な運用について |
兵庫県洲本市議会 |
教育民生常任委員会 |
議員5人
随行1人 |
10月18日 |
いきいき元気推進事業について |
埼玉県熊谷市議会 |
市民福祉常任委員会 |
議員8人
執行部1人
随行1人
|
10月26日 |
浸水対策事業について |
栃木県宇都宮市議会 |
公明党議員会 |
議員5人 |
10月27日 |
ひきこもり支援センターほっとプラザについて |
静岡県沼津市議会 |
民生病院委員会 |
議員7人
執行部2人
随行1人 |
11月8日 |
議会基本条例の検証について |
山梨県甲府市議会 |
議会運営委員会
議会制度調査研究会
|
議 員15人
随 行3人 |
11月15日 |
姉妹都市について |
大阪府豊中市議会 |
豊中市議会市民フォーラム議員団 |
議 員2人 |
11月16日 |
議会運営と議会改革について |
北海道岩見沢市議会 |
議会運営委員会 |
議 員9人
随 行1人 |