市営温水プールの廃止に関するパブリックコメントについて
市営温水プールは、市民の体力及び健康増進を図ることを目的に昭和56年(1981年)に開館し、一般遊泳から各種教室や大会が開かれ、多くの市民に利用されているが、42年目を迎え施設や設備の老朽化が進んでいる。
また、東海市と知多市において、令和6年度(2024年度)の開設に向けて、現在温水プールを含む新たな健康増進施設の建設が進められていることなどから、令和5年度末(2023年度末)に施設廃止を予定している。
当施設は、全市民を対象として運営していることから、その廃止にあたっては、市民に対する情報提供を行うとともに、提出された意見を考慮しながら廃止の手続きを進める必要があるため、パブリックコメントを実施します。
市営温水プールの廃止について(案)
意見を提出できる方
1 市内に住所を有する方
2 市内に事務所もしくは事業所を有する個人、法人その他の団体
3 市内に在勤、又は在学する方
4 その他意見手続きに係る事案に利害関係を有する方(「利害関係を有する方」には、例えば、市外に在住する温水プール利用者などが対象となります。)
意見募集期間
令和5年(2023年)5月10日(水曜日)から6月8日(木曜日)まで
意見の提出方法
廃止案の名称、意見、住所、氏名を明記し、担当課窓口(スポーツ課)に持参、郵送、ファクス、又はEメール(sports@city.tokai.lg.jp)でスポーツ課へ提出する。
なお、住所、氏名の記載がないものについての取扱いはしない。
閲覧方法
1 市ホームページ
2 市役所1階情報コーナー及び、スポーツ課の窓口での閲覧
意見への対応方法
意見に対する市の考え方は、後日(8月予定)、市ホームページ、市役所1階情報コーナー及び、スポーツ課の窓口で公表する。(意見に対する個別の回答は行わない。)
なお、次に該当する意見についての市の考え方の公表は行わない。
1 個人又は法人の誹謗・中傷に関するもの
2 廃止案に関連のないもの
3 意見聴取の対象者でない方からのもの
4 住所、氏名を明記していないもの
5 公表することにより他に重大な影響を与えると実施機関が判断するもの
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 スポーツ課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-604-9290
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。