接種場所
ワクチン接種を希望される方へのお願い
各個別医療機関では通常診療と並行してワクチン接種を実施しています。当時の混雑状況によっては予約時間どおりにワクチン接種のご案内ができかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
集団接種
追加接種(3~5回目接種)
※1月28日の接種をもって、集団接種会場での追加接種は終了いたしました。
初回接種(1・2回目接種)
(従来株対応ファイザー社製ワクチンを使用します)
※3月20日の接種をもって、集団接種会場での初回接種は終了いたしました。
個別接種
接種医療機関一覧
- ※医療機関に予約の問い合わせはしないでください。
- ※医療機関の都合により、変更する場合があります。
- ※医療機関ごとに接種できる年齢が異なります。下表2をご確認ください。
初回接種(1・2回目接種)
4月1日以降、以下の個別医療機関で実施します。
ファイザー社製従来株対応ワクチンを使用します。
ワクチンには限りがありますので、接種希望の方はお早めにご予約ください。
医療機関一覧及び接種時間帯(表1)
医療機関名 |
接種日 月曜日 (祝日を除く) |
接種日 火曜日 (祝日を除く) |
接種日 水曜日 (祝日を除く) |
接種日 木曜日 (祝日を除く) |
接種日 金曜日 (祝日を除く) |
接種日 土曜日 (祝日を除く) |
接種日 日曜日 (祝日を除く) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
なわファミリークリニック(名和町) |
- |
午前 |
- |
- |
- |
- |
- |
なかむら耳鼻科クリニック(荒尾町) |
午前 午後 |
- |
午前 午後 |
- |
午前 午後 |
午前 午後 |
- |
富貴ノ台ファミリークリニック(富貴ノ台) |
午前 午後 |
- |
午前 午後 |
午前 |
- |
- |
- |
石橋クリニック(大田町) |
午後 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
中央クリニック(東海町)(5月以降一旦中止) |
- |
午後 |
- |
- |
- |
- |
- |
まつしまクリニック(横須賀町) |
- |
午前 |
- |
- |
- |
- |
- |
かとう内科こどもクリニック(加木屋町) |
- |
- |
- |
- |
午後 |
- |
- |
医療機関ごとの接種可能年齢(表2)
医療機関名 |
18歳以上 |
16~17歳 |
12~15歳 |
備考 |
---|---|---|---|---|
なわファミリークリニック(名和町) |
○ |
○ |
○ |
|
なかむら耳鼻科クリニック(荒尾町) |
○ |
○ |
○ |
|
富貴ノ台ファミリークリニック(富貴ノ台) |
○ |
○ |
○ |
|
石橋クリニック(大田町) |
○ |
○ |
○ |
|
中央クリニック(東海町)(5月以降一旦中止) |
○ |
○ |
× |
15歳は接種可能 |
まつしまクリニック(横須賀町) |
○ |
○ |
○ |
|
かとう内科こどもクリニック(加木屋町) |
○ |
○ |
○ |
|
追加接種(3~6回目接種)
【ファイザー接種医療機関】
医療機関一覧及び接種時間帯(表1)
医療機関名 |
接種日 月曜日 (祝日を除く) |
接種日 火曜日 (祝日を除く) |
接種日 水曜日 (祝日を除く) |
接種日 木曜日 (祝日を除く) |
接種日 金曜日 (祝日を除く) |
接種日 土曜日 (祝日を除く) |
接種日 日曜日 (祝日を除く) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
こじま内科(名和町) |
午前 |
- |
- |
午前 |
- |
- |
- |
なわファミリークリニック(名和町) |
午後 |
- |
- |
- |
午前 |
- |
- |
早川医院(荒尾町) |
午後 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
じんのクリニック(荒尾町) |
午後 |
午前
|
- |
午後 |
午前 |
午前 |
- |
なかむら耳鼻科クリニック(荒尾町) |
午前 午後 |
- |
午前 午後 |
- |
午前 |
午前 |
- |
如来山内科・外科クリニック(富貴ノ台) |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前
|
- |
富貴ノ台ファミリークリニック(富貴ノ台) |
- |
午前 午後 |
- |
- |
午前 午後 |
午前 |
- |
小川糖尿病内科クリニック(富木島町) |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
午前 午後 |
午前 |
- |
KaKo MEDICAL life CLINIC(富木島町) |
- |
午後 |
- |
- |
- |
- |
- |
富木島診療所(富木島町) |
- |
- |
- |
- |
午後 |
- |
- |
みわホームクリニック(大田町) |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
- |
石橋クリニック(大田町) |
- |
午前 午後 |
- |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
- |
小嶋病院(大田町) |
- |
- |
- |
- |
- |
午後 |
- |
中央クリニック(東海町) |
- |
午後 |
- |
- |
- |
- |
- |
まつしまクリニック(横須賀町) |
- |
午前 |
- |
- |
- |
- |
- |
吉田医院(高横須賀町) |
午前 |
午前 午後 |
午前 |
午前 |
午前 午後 |
午前 |
- |
のばたクリニック(養父町) |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
|
公立西知多総合病院(中ノ池) |
午後 |
午後 |
午後 |
- |
- |
- |
- |
かとう内科こどもクリニック(加木屋町) |
午前 午後 |
午前
|
午前 午後 |
- |
午前 |
午前 |
- |
ふくおか耳鼻咽喉科(加木屋町) |
- |
午前 |
- |
午前 |
午前 |
- |
- |
こいで内科病院(加木屋町) |
- |
- |
- |
- |
午前 |
- |
- |
あさくらクリニック(加木屋町) |
- |
午前 |
- |
午前 |
- |
午前 |
- |
クリスタルファミリークリニック(加木屋町) |
- |
午前 |
午前 |
午前 |
午前 |
午前 |
- |
糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科(加木屋町) |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 午後 |
- |
午前 午後 |
午前 午後 |
- |
おおすが整形外科(加木屋町) |
午前 午後 |
午前 午後 |
午前
|
午前 午後 |
午前 午後 |
午前 |
- |
医療機関名 | 18歳以上 | 16~17歳 | 12~15歳 | 備考 |
---|---|---|---|---|
こじま内科(名和町) |
○ |
○ |
○ |
|
なわファミリークリニック(名和町) |
○ |
○ |
○ |
|
早川医院(荒尾町) |
○ |
○ |
○ |
16~17歳は保護者同伴必須 |
じんのクリニック(荒尾町) |
○ |
× |
× |
|
なかむら耳鼻科クリニック(荒尾町) |
○ |
○ |
○ |
|
如来山内科・外科クリニック(富貴ノ台)(9月28日~) |
○ |
○ |
○ |
|
富貴ノ台ファミリークリニック(富貴ノ台) |
○ |
○ |
○ |
|
小川糖尿病内科クリニック(富木島町) |
○ |
○ |
○ |
|
KaKo MEDICAL life CLINIC(富木島町) |
○ |
○ |
○ |
|
富木島診療所(富木島町) |
○ |
○ |
○ |
|
小嶋病院(大田町) |
○ |
○ |
× |
|
みわホームクリニック(大田町) |
○ |
○ |
○ |
|
石橋クリニック(大田町) |
○ |
○ |
○ |
|
中央クリニック(東海町) |
○ |
○ |
× |
|
まつしまクリニック(横須賀町) |
○ |
○ |
○ |
|
吉田医院(高横須賀町) |
○ |
○ |
× |
|
のばたクリニック(養父町) |
○ |
○ |
○ |
|
公立西知多総合病院(中ノ池)(5月15日~) |
○ |
○ |
○ |
高校生以上のみ |
かとう内科こどもクリニック(加木屋町) |
○ |
○ |
○ |
|
ふくおか耳鼻咽喉科(加木屋町) |
○ |
○ |
× |
|
こいで内科医院(加木屋町) |
○ |
○ |
× |
16~17歳は保護者同伴必須 |
あさくらクリニック(加木屋町) |
○ |
× |
× |
|
クリスタルファミリークリニック(加木屋町) |
○ |
○ |
○ |
|
糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科(加木屋町) |
○ |
○ |
○ |
|
おおすが整形外科(加木屋町) |
○ |
○ |
○ |
- ※12~15歳の接種にはいずれの医療機関でも保護者同伴が必須です。
- ※小児(5~11歳)の接種できる医療機関は小児(5~11歳)のワクチン接種のページをご覧ください。
- ※小児(5~11歳)のオミクロン株対応ワクチンによる追加接種のできる医療機関は【小児(5~11歳)】令和5年春開始接種のページをご覧ください。
- ※乳幼児(生後6か月~4歳)の接種できる医療機関は乳幼児(生後6か月~4歳)のワクチン接種のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。