第20回アジア競技大会開催支援事業
アジア競技大会とは
アジア競技大会は、4年に1度開催されるアジア最大のスポーツの祭典です。
アジア・オリンピック評議会(OCA)が主催し、アジアの45の国と地域が参加します。
開催期間
2026年9月19日(土曜日)~10月4日(日曜日)
実施競技及び競技会場(東海市内)
競技 |
競技会場 |
開催期間 |
---|---|---|
カバディ |
東海市民体育館 |
2026年9月20日(日曜日)~9月25日(金曜日) |
※OCAやAF等との調整及び新たな施設の整備等により、変更の可能性あり。
カバディとは
- カバディは鬼ごっことドッジボールが融合した7対7で行うインド発祥のスポーツです。
- 道具を使わず、相手陣地へ攻撃に行くときは「カバディ」と呟き続けるのが特徴です。
- 攻撃(レイド)側が相手コートに入って守備(アンティ)側にタッチして自分の陣地に戻ることができれば得点になります。
- 終了時に得点が多い方チームが勝ちです。
東海市における取組
- 2025年1月7日~1月31日 第20回アジア競技大会カバディ競技PRブース
- 2025年2月2日 カバディ体験会
- 2025年3月30日 カバディこども体験会
- 2024年12月~2025年3月 カバディを題材とした漫画の配布
- 2025年4月 東海カバディクラブ(学校体育施設利用登録団体)
ボランティア募集
第20回アジア競技大会(愛知・名古屋2026大会)のボランティアを募集します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 スポーツ課アジア大会カバディ推進室
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7840 0562-38-6430
ファクス番号:052-604-9290
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。