代表質問・一般質問 一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004381  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

令和7年第1回定例会(3月)一般質問

3月4日(火曜日)
質問順番 議員氏名(会派) 質問事項
一般1

加藤 菊信 

(新緑水クラブ)

  1. 公道の環境美化と清掃について
  2. 公民館・集会所等の避難所活用について
  3. 市内事業所の自然災害時の対応について
  4. 物価高騰の中での補助金の限度額について
  5. 農産物のブランド化支援について
一般2

井上 正人

(新緑水クラブ)

  1. 医療行政について
  2. フラワーショウについて
  3. 学校・保育園での共同親権の対応について
  4. 特殊詐欺対策について
一般3

早川 直久

(新緑水クラブ)

  1. 道路陥没による下水道の調査について
  2. 公共施設の照明のLED化について
  3. 河川の維持管理について
  4. 生物多様性の確保について
  5. 小学校屋内運動場への空調機整備について
一般4

磯部 秋廣

(新緑水クラブ)

  1. 教員の授業力向上について
  2. 中学校の部活動改革について
  3. 福祉避難所の整備状況について
  4. マイナンバーカードの対応について
一般5

成田 佳勉

(新緑水クラブ)

  1. 教育支援センターの充実について
  2. 若者の活動機会や居場所づくりについて
  3. 医療的ケア児の受け入れについて
  4. 尾張横須賀駅周辺整備について
  5. 生活環境の改善について

一般6

工藤 政明

(市友会)

  1. 災害に強いまちをつくる取組について
  2. 水道水の安全安心を確保する取組について
  3. 観光基盤充実と交流推進向上の取組について
  4. 多文化共生の社会をつくる取組について
3月5日(水曜日)
質問順番 議員氏名(会派) 質問事項
一般7

井上 純一

(東海市議会公明党)

  1. こども未来会議での提案への対応について
一般8

蓑手 純一

(東海市議会公明党)

  1. 認知症施策推進基本計画について
  2. 道路の地中空洞化について
一般9

加藤 典子

(日本共産党議員団)

  1. 不登校対策について
  2. 学校給食費の半額補助について
  3. 公共交通の充実について
一般10

坂 ゆかり

(日本共産党議員団)

  1. 国民健康保険税について
  2. インフラの維持管理について
  3. 平和行政について
  4. 降下ばいじん対策について
一般11

村瀬 進治

(子どもたちに青い空)

  1. 公害防止の取組について
  2. 緑陽コミュニティセンター内の空調について
  3. 市長と市民が語る会の実施について
  4. 高横須賀町城山地区の防犯灯設置について
  5. 中ノ池地区への投票所設置について
  6. 分限免職処分について
  7. 市長との面会等について

  8. 中ノ池護岸改修工事について

代表質問・一般質問一覧表

代表質問・一般質問の内容(予定も含む。)を詳しくご覧いただけます。

令和7年

令和6年

令和5年

令和4年

令和3年

令和2年

令和元年

平成31年

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7880 0562-38-6455
ファクス番号:052-601-0627
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。