介護予防・日常生活自立支援事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007075  更新日 2023年5月29日

印刷大きな文字で印刷

いつまでも元気に自立した生活ができるよう、65歳以上の方を対象に、介護予防につながる各種事業を行います。

詳しい申込み方法や内容については、高齢者支援課または健康推進課(052-689-1600)へお問合わせください。

この他にも、地域で開催されている教室やイベントなどもご紹介します。

対象者:65歳以上の方で、基本チェックリストに該当した方又は要支援認定を受けた方

基本チェックリストとは、日常生活についてお尋ねするアンケートで、高齢者支援課、健康推進課、分室を含む高齢者相談支援センターの窓口で行うことが可能です。

事業名「元気かろやか運動教室」

約6か月間、週1回の運動で体力を向上させ、日常生活を元気に送るための運動教室(全24回)

《実施期間》通年

  • 「グループ教室」:理学療法士などの専門職の指導をうけながら、みんなと運動して体力をつけます。(送迎あり)
  • 「個別教室」:自分にあった運動メニューを、接骨院の先生と相談しながらマイペースに行います。(送迎応相談)

事業名「訪問型介護予防事業」

介護予防の観点から、保健師・管理栄養士・歯科衛生士が家庭訪問をして、身体的・精神的支援や、食生活の相談、口腔機能向上支援を行うことで、要介護状態への予防を推進します。

対象者:65歳以上の方

事業名「これからボランティア(ボランティア養成講座)」

ボランティアや地域活動の心構え・健康効果等や実際の活動を紹介。地域活動の第一歩を応援しています。

《実施期間》7月~10月

事業名「脳トレいきいき百歳体操」

DVDの映像を見ながら行う筋力トレーニングで、椅子に座ってゆっくり行う運動です。

週に1回以上行う自主グループ活動を支援しています。脳トレメニューもあります。

《実施期間》通年

事業名「コグニウォーキング講座」

認知症予防効果のあるレクリエーションを取り入れたウォーキング講座(3回/4コース)

《実施期間》10月~11月

事業名「介護予防啓発研修会」

サロン活動などの健康への意義や効果に関する講話

《実施期間》3月

事業名「元気アップ教室」

市内の公民館・市民館で週1回開催するフレイル予防の体操教室(自己負担あり)

《実施期間》10月頃から 市内4カ所 週1回

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 高齢者支援課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。