高齢者元気アップ教室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010084  更新日 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

フレイル予防や認知症予防に、身近で通い続けやすい教室

コパンスポーツジムのインストラクターが無理なくできる運動をお伝えします。内容は1回ごとのため、途中からでも参加が可能です。また、市内複数か所で開催するため、参加しやすい場所や日時を選ぶことができます。

参加会場が選べます

場所

しあわせ村

多目的ホール

富木島公民館

多目的室

勤労センター

多目的ホール

時間 午後2時から3時30分 午前10時から11時30分 午前10時から11時30分
開催日 毎週水曜日 毎週木曜日 毎週金曜日

 

対象
市内在住65歳以上の方
料金
1回500円
定員
各会場おおむね20名程度
申し込み
不要(直接、実施場所にお越しください。)
持ち物
1回500円(現地で支払い)、運動しやすい服装、水分、室内靴(富木島公民館のみ)
備考

医師から運動の制限を言われている方は参加をお断りする場合があります。

体調が良くない時は参加をお控えください。

注意事項

  • 年末年始(12/29から翌年1/3)及び祝日は開催しません。

  • 実施場所の都合により、会場(部屋)を変更することや開催を中止すること等があります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1(しあわせ村内)
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。