活動団体の先進的な取組の紹介
厚生労働省特設Webサイトに「大池ぬくもりの会」が掲載されました
厚生労働省特設Webサイト、高齢者の方の元気を支える、Webサイト上の街「地域がいきいき集まろう!通いの場」において、本市の地域支えあい活動登録団体「大池ぬくもりの会」が、令和4年11月11日より[交流]「通いの場からの便り」に掲載されました。
なお、「大池ぬくもりの会」は令和3年度「第10回健康寿命をのばそう!アワード」にて厚生労働省老健局長優良賞(団体部門)を受賞しました。
厚生労働省特設Webサイト
-
通いの場からの便り 大池ぬくもりの会(愛知県東海市)(外部リンク)
※市以外のページへリンクします。
「富木島ふれあいコミュニティ支えあい団体」が令和4年度社会参加活動事例として決定しました
エイジレス・ライフを実践する82名、社会参加活動を行う52団体の中から、内閣府において、令和4年度のエイジレス・ライフ実践事例(個人)55名、社会参加活動事例(グループ等)40団体を決定し、地域支えあい活動登録団体の「富木島ふれあいコミュニティ支えあい団体」が社会参加活動事例として選ばれました。
富木島ふれあいコミュニティ支えあい団体
(東長口ふれあい Gr、手代ケ丘地域支えあい会、清長ささえ隊、新藤塚みまもり隊、新長口ささえ愛の会、山田地区お助け隊)
内閣府Webサイト
-
令和4年度社会参加活動事例(外部リンク)
※市以外のページへリンクします。
「中ノ池絆の会」が2023年度日本生命財団「生き生きシニア活動顕彰」団体として決定しました
公益財団法人日本生命財団の「生き生きシニア活動顕彰」は、高齢者が主体で行う地域貢献活動を顕彰し地域活動の輪を広げているもので、地域支えあい活動登録団体の「中ノ池絆の会」が2023年度の顕彰団体(高齢者支援活動)として選ばれました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 高齢者支援課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1(しあわせ村内)
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。