消防・防災クイズ答え

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007648  更新日 2023年10月13日

印刷大きな文字で印刷

【消防(しょうぼう)について】

問題1 消防車(しょうぼうしゃ)をよぶときは、なん番(ばん)に電話(でんわ)するのかな?

答(こた)えは、2です!

半田市にある知多広域消防指令センターにつながりますおちついて、じぶんは安全なところに避難して、今いる場所(住所や大きな建物の名前など)をおしえてください

1. 警察署につながります 事件や事故のときの番号です

2. 海上保安庁につながります 海での事件や事故の番号です

問題2 煙(けむり)の中(なか)を避難(ひなん)するときはどのように避難(ひなん)するのがよいのかな?

答え(こたえ)は1と3です!

 

煙(けむり)は、上(うえ)へたまります。姿勢(しせい)を低く(ひくく)して空気(くうき)のある下側(したがわ)を通って(とおって)逃げ(にげ)ましょう。

問題3 服(ふく)に火(ひ)がついてしまい、服(ふく)がぬげないときはどうすればよいのかな?

答え(こたえ)は3です!

皆(みんな)が息(いき)を、すわないとく苦しい(くるしい)のと同じ(おなじ)で火(ひ)も空気(くうき)が必要(ひつよう)です。

なので、火(ひ)に布(ぬの)をかけてフタをしよう!

 

【救急(きゅうきゅう)について】

問題1 東海市(とうかいし)で、救急車(きゅうきゅうしゃ)が出動(しゅつどう)する原因(げんいん)で一番多い(いちばんおおい)のはどれでしょうか?

答え(こたえ)は3です!

 

東海市(とうかいし)では、令和3年(れいわ3ねん)が412件(けん)、令和4年(れいわ4ねん)が5042件(けん)ではじめて5000件を超え(こえ)ました

問題2 やけどをしてしまったら、どうすればよいのか?

答え(こたえ)は1です!

 

早く(はやく)冷やす(ひやす)のが正解(せいかい)です。

体(からだ)がひえすぎてしまうため、ひやしすぎには、注意(ちゅうい)が必要(ひつよう)です。

タオルでこすってしまうと、水(みず)ぶくれがはがれて感染(かんせん)の危険(きけん)がふえてしまうよ!

問題3 1人(ひとり)でたおれている人(ひと)を見(み)つけたら、まずどうするかな?

答え(こたえ)は1,2,3すべて正解(せいかい)です!

 

呼びかけて意識(いしき)があるか確認(かくにん)します。周り(まわり)にの人(ひと)に助け(たすけ)をもとめて、119番通報(119ばんつうほう)してください。

【防災(ぼうさい)について】

問題1 お家(うち)にいるときに地震(じしん)がきたら、一番最初(いちばんさいしょ)にどうしたらよいのかな?

答(こた)えは、2,3です!

2.家具(かぐ)がたおれてくる危険(きけん)があるので、頭(あたま)を守る(まもる)ために正解(せいかい)です

3.トイレ(といれ)は壁(かべ)にかこまれていて強い(つよい)ので落ちて(おちて)くるのも少ない(すくない)ので正解(せいかい)です

問題2 海(うみ)や山(やま)にでかけているとき、地震(じしん)がきたらどうしたらよいのかな?

答(こた)えは、3です!

3.地震(じしん)がおきたら津波(つなみ)の危険(きけん)があるから、高台(たかだい)に逃げる(にげる)のが正解(せいかい)です

問題3 エレベーターの中(なか)で地震(じしん)の揺(ゆ)れを感(かん)じたら、一番最初(いちばんさいしょ)にどうしたらよいのかな?

答(こた)えは、2です!

2.エレベーターの中で地震がおきたら、すべての階のボタンを押して、とまった階におることが重要です。

なぜなら、エレベーターの中に閉じ込められてしまうからです

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
〒477-8691 愛知県東海市高横須賀町町新田1番地の1
電話番号:0562-36-0471
ファクス番号:0562-32-3935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。