パパ広場(土曜日開催)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002263  更新日 2024年12月26日

印刷大きな文字で印刷

写真:パパ広場

子育て広場では年に3回、土曜日にパパのための広場を開催しています
講師をお迎えして、お子さんと一緒に体を動かして遊んだり、パパ同士の交流を深めます

令和6年度開催日程

ねんね・よちよちパパ広場

対象年齢

4~11か月

日程・会場
  • 5月11日(土曜日)・・・終了しました
    • 市民活動センター大会議室
    • 定員:30組(市内の方・事前予約制の先着順)
  • 11月9日(土曜日)・・・終了しました

    • 市民活動センター大会議室

    • 定員:30組(市内の方・事前予約制の先着順)

時間

午前10時~11時30分
持ち物
  • バスタオル
  • 靴を入れる袋
  • お茶
  • 汗拭きタオル

にこにこパパ広場

対象年齢
1歳
日程・会場

7月6日(土曜日)・・・終了しました

市民活動センター大会議室
定員:35組(市内の方・事前予約制の先着順)

時間

午前10時~11時30分
持ち物
  • 靴を入れる袋
  • お茶
  • 汗拭きタオル

令和6年度紹介

令和6年度の様子を紹介します。

写真:ねんねよちよちパパ広場の様子

お子さんを抱っこしながら、パパのストレッチやふれあい遊びをしました。また、音楽に合わせてステップや簡単なダンスで体を動かして遊びました。
パパ同士の交流では、お子さんのことやパパの特技などをお互いに話して盛り上がりました。

写真:にこにこパパ広場の様子

写真:ねんね・よちよちパパ広場の様子

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 子育て総合支援センター
〒477-0031 愛知県東海市大田町後田1158番地(ソラト太田川3階)
電話番号:0562-85-6177
ファクス番号:0562-85-6556
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。