令和7年度 入所申込書類 様式
申込書類を受け取った方が、書類の紛失等により新たな書類が必要となった際に利用していただけるよう、令和7年度の保育所等の入所申込に必要な書類様式を掲載しています。必要に応じて御活用ください。
- 入所申込には事前に幼児保育課窓口又は保育園で書類を直接受取る必要があります。書類の受取り場所については、申込時期により異なりますので、ホームページ内の申込の御案内を御確認ください。
- 様式の出力環境が整わない場合は、幼児保育課又は保育所等で直接お受取り下さい。
- 利用しているパソコンの設定等によっては、様式へのデータ入力等が行えない場合があります。
Excel、Word形式
-
施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定兼保育所入所申込申請書(児童台帳) (Word 52.0KB)
-
就労証明書 (Excel 74.7KB)
-
ならし保育等申込書 (Word 19.0KB)
-
申立書 (Word 13.5KB)
-
個人番号(マイナンバー)申告書 (Word 15.8KB)
-
求職活動申立書 (Word 22.5KB)
PDF形式
-
施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定兼保育所入所申込申請書(児童台帳) (PDF 727.9KB)
-
就労証明書 (PDF 155.7KB)
-
就労証明書【記入例】 (PDF 595.7KB)
-
ならし保育等申込書 (PDF 70.5KB)
-
申立書 (PDF 57.2KB)
-
個人番号(マイナンバー)申告書 (PDF 494.3KB)
-
求職活動申立書 (PDF 95.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 幼児保育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 保育管理・民間事業支援
電話番号:052-613-7669 0562-38-6292 - 保育管理(特別支援・給食)
電話番号:052-613-7670 0562-38-6294 - ファクス番号(共通):052-604-9290