一時的保育
非定型的保育
保育内容
保育者の就労形態等(居宅外での労働、職業訓練、就学)により、週3日以内において保育を行う。
実施保育園
みどり保育園
定員
一日おおむね5人
対象児童
東海市に住所を有する保育園・幼稚園などに入園していない幼児
(満1歳の誕生日~小学校の始期に達するまで)
保育期間
週3日以内
保育時間
8時~18時 までの必要な時間
申込方法
一時的保育申込書(様式)及び父母の就労証明等をみどり保育園で受領し、必要事項を記入のうえ、同保育園に提出してください。
申込期日
希望月の前月20日(保育園が休園日の場合はその前日)まで
利用料
1歳児 日額 2,000円
2歳児 日額 1,900円
3歳児 日額 1,100円
4歳児以上 日額 1,000円
※いずれも、児童の年齢は、利用年度の4月1日時点の満年齢で区分します。ただし、1歳児は、利用日に1歳の誕生日を迎えている児童を含みます。
緊急一時保育
保育内容
保育者の病気(出産・看護・冠婚葬祭・災害・リフレッシュ)により、緊急かつ一時的に家庭での保育が困難となる児童の保育をおこなう。
実施保育園
全市立保育園
対象児童
東海市に住所を有し、保育園・幼稚園(市外含む)などに入園してない幼児
(満1歳の誕生日~小学校の始期に達するまで)
保育期間
一月につき、14日以内
ただし、リフレッシュを理由とする場合の利用は一月につき2日以内
保育時間
8時~18時までの必要な時間
申込方法
ご希望の保育園に、利用希望日の空き状況をお問い合わせのうえ、直接お申し込みください。
申込期日
原則利用希望日まで申込可能です。
ただし、リフレッシュを理由とする場合の利用は、利用希望日の3日前(保育園の休園日は含みません)までに申し込んでください。
利用料
1歳児 日額 2,000円
2歳児 日額 1,900円
3歳児 日額 1,100円
4歳児以上 日額 1,000円
※いずれも、児童の年齢は、利用年度の4月1日時点の満年齢で区分します。ただし、1歳児は、利用日に1歳の誕生日を迎えている児童を含みます。
添付ファイル
-
一時的保育申込書 (PDF 101.3KB)
一時的保育申込書は市立保育園にもあります。 - 緊急一時保育利用に必要な持ち物 (PDF 52.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 幼児保育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 保育管理・民間事業支援
電話番号:052-613-7669 0562-38-6292 - 保育管理(特別支援・給食)
電話番号:052-613-7670 0562-38-6294 - ファクス番号(共通):052-604-9290