所得税の確定申告
「自宅からのe-Tax」にご協力ください
e-Tax(国税電子申告・納税システム)は、確定申告や納税などの各種手続を、インターネットを通じて行うことができるシステムです。利用者登録をすれば、どなたでもスマートフォンやパソコンでe-Taxを利用できます。
e-Taxを利用するには、以下のものが必要です。
- パソコンまたはスマートフォン
- マイナンバーカード
- マイナンバーカード読取対応のスマートフォンまたはICカードリーダライタ
- マイナンバーカード受取時に設定したパスワード
- 利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)
- 署名用電子証明書のパスワード(英数字6~16桁)
e-Taxを利用して確定申告をすると、こんないいことがあります
- 税務署へ書類を持参する必要がなくなります。
- 印刷、郵送代がかかりません。
- 添付書類の提出を省略することができます。(書類の提出や提示を求められることがあります。)
- 確定申告時期は24時間いつでも利用できます。(メンテナンス時間を除きます。)
- 書面提出より早く還付を受けられます。(3週間程度)
e-Taxを利用するには、事前準備が必要です。詳しくはe-Taxホームページをご覧ください。
「確定申告書等作成コーナー」×「マイナポータル連携」で入力が簡単になります
マイナポータル連携とは、年末調整手続や所得税確定申告手続について、マイナポータル経由で控除証明書等の必要書類のデータを一括取得し、各種申告書の該当項目へ自動入力する機能です。確定申告の場合、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、自動入力できます。
なお、マイナポータル連携のご利用には、マイナンバーカードが必要です。まだ作成されていない方は、ぜひこの機会に作成をお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 市民税(普通徴収)
電話番号:052-613-7548 0562-38-6152 - 市民税(特別徴収)、法人市民税
電話番号:052-613-7549 0562-38-6157 - ファクス番号(共通):052-603-4000