道路占用関係 ,道路作業届 申請手続き案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001868  更新日 2024年7月10日

印刷大きな文字で印刷

申請手続き案内(道路占用関係の申請書(公共用物も含む)

内容

  • 横断する排水管等の埋設
  • 道路上空縦横断の線類
  • ガス管・電力管・水道管・下水道管等の敷設
  • 仮囲い、仮設足場及び鉄板敷設による通路敷等の一時占用

申請から許可までの期間

2週間程度

受付窓口

都市建設部 土木課

申請書等

添付書類等

位置図、土地整理図の写し、計画平面図、構造図、道路縦横断図、工事仕様書、工事箇所の写真(工事位置を明示)

その他

令和6年(2024年)6月1日より、東海警察署に別途申請する道路使用許可申請に必要な手数料の免除対象が変更となりました。

占用許可後の権利義務の変更について(公共用物を含む)

占用許可後に土地の売買等で占用される方が変更となった場合、下記の書類をご提出ください。

お知らせ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 土木課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 土木、浸水対策
    電話番号:052-613-7825 0562-38-6409
  • 維持管理(維持)
    電話番号:052-613-7826 0562-38-6413
  • 維持管理(管理)
    電話番号:052-613-7827 0562-38-6414
  • ファクス番号(共通):052-601-2707

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。