市役所ダイヤルイン番号について
用件のある部署に直接電話をかけることができるよう、市役所にダイヤルインを導入しました。用件のある部署・担当が分かっている場合は、下記電話番号を利用してください。
市役所の代表番号(電話052-603-2211及び0562-33-1111)も引き続き利用可能のため、用件のある部署が分からない等の場合、代表番号に電話していただきますようお願いします。
また、平日の業務時間外および土曜日・日曜日・祝日に、下記電話番号へかけた場合は、宿直につながります。
部 | 課 | グループ等 | 電話番号 (上野局052) |
電話番号 (横須賀局0562) |
---|---|---|---|---|
総務部 | 総務法制課 | 総務・選挙 | 052-613-7517 | 0562-38-6130 |
文書・情報公開、法制 | 052-613-7518 | 0562-38-6131 | ||
交通防犯課 | 052-613-7523 | 0562-38-6134 | ||
防災危機管理課 | 052-613-7536 | 0562-38-6144 | ||
市民協働課 | 市民活動推進・多文化共生 | 052-613-7525 | 0562-38-6136 | |
地域ネットワーク推進 | 052-613-7526 | 0562-38-6141 | ||
地域ネットワーク推進(各地域担当) | 052-613-7527 | 0562-38-6142 | ||
検査管財課 | 管財 | 052-613-7538 | 0562-38-6145 | |
技術・検査 | 052-613-7543 | 0562-38-6147 | ||
契約 | 052-613-7544 | 0562-38-6148 | ||
税務課 | 税制 | 052-613-7547 | 0562-38-6149 | |
市民税(普通徴収) | 052-613-7548 | 0562-38-6152 | ||
市民税(特別徴収) | 052-613-7549 | 0562-38-6157 | ||
固定資産税(土地) | 052-613-7554 | 0562-38-6162 | ||
固定資産税(家屋・償却資産) | 052-613-7556 | 0562-38-6163 | ||
収納課 | 052-603-2241 | ― | ||
企画部 | 秘書課 | 052-613-7561 | 0562-38-6171 | |
職員課 | 人事 | 052-613-7563 | 0562-38-6174 | |
研修 | 052-613-7564 | 0562-38-6176 | ||
財政課 | 052-613-7569 | 0562-38-6196 | ||
企画政策課 | 企画調整・行政マネジメント | 052-613-7574 | 0562-38-6198 | |
政策管理・広域行政 | 052-613-7575 | 0562-38-6204 | ||
広報課 | 052-613-7579 | 0562-38-6205 | ||
デジタル推進課 | 052-613-7582 | 0562-38-6209 | ||
市民 福祉部 |
市民窓口課 | 戸籍・市民相談 | 052-613-7591 | 0562-38-6217 |
市民窓口 | 052-613-7592 | 0562-38-6228 | ||
市民窓口(証明書等の郵送請求に関すること) | 052-613-7593 | 0562-38-6229 | ||
管理 | 052-613-7595 | 0562-38-6236 | ||
管理(マイナンバーに関すること) | 052-613-7596 | 0562-38-6237 | ||
おくやみ窓口 | 052-603-2233 | ― | ||
国保課 | 国保年金 | 052-613-7643 | 0562-38-6267 | |
医療助成 | 052-613-7644 | 0562-38-6268 | ||
社会福祉課 | 福祉企画調整 | 052-613-7649 | 0562-38-6274 | |
相談支援 | 052-613-7652 | 0562-38-6275 | ||
福祉 | 052-613-7653 | 0562-38-6276 | ||
保護 | 052-613-7654 | 0562-38-6279 | ||
Fコール | 052-604-9191 | ― | ||
障がい者虐待防止センター | 052-603-2333 | ― | ||
市民 福祉部 |
こども課 | こども企画調整 | 052-613-7656 | 0562-38-6280 |
こども相談支援 | 052-613-7658 | 0562-38-6281 | ||
こども福祉 | 052-613-7661 | 0562-38-6283 | ||
家庭児童相談 | 052-689-1080 | ― | ||
幼児保育課 | 保育管理・民間事業支援 | 052-613-7669 | 0562-38-6292 | |
保育管理(特別支援・給食) | 052-613-7670 | 0562-38-6294 | ||
環境 経済部 |
農務課 | 農業振興 | 052-613-7673 | 0562-38-6297 |
施設整備 | 052-613-7674 | 0562-38-6298 | ||
商工労政課 | 産業振興、労政・消費生活 | 052-613-7689 | 0562-38-6304 | |
観光振興 | 052-613-7690 | 0562-38-6315 | ||
地域職業相談室(ハローワーク) | 052-613-7692 | 0562-38-6316 | ||
生活環境課 | 052-613-7696 | 0562-38-6321 | ||
都市 建設部 |
都市計画課 | 052-613-7807 | 0562-38-6398 | |
花と緑の推進課 | 公園緑地 | 052-613-7811 | 0562-38-6401 | |
花いっぱい | 052-613-7812 | 0562-38-6403 | ||
建築住宅課 | 開発・指導 | 052-613-7814 | 0562-38-6404 | |
建築営繕・保全推進 | 052-613-7815 | 0562-38-6406 | ||
空家対策(市営住宅) | 052-613-7816 | 0562-38-6407 | ||
用地課 | 052-613-7819 | 0562-38-6408 | ||
土木課 | 土木、浸水対策 | 052-613-7825 | 0562-38-6409 | |
維持管理(維持) | 052-613-7826 | 0562-38-6413 | ||
維持管理(管理) | 052-613-7827 | 0562-38-6414 | ||
水道部 | 経営課 | 052-613-7867 | 0562-38-6447 | |
水道料金窓口 | 052-613-7868 | 0562-38-6449 | ||
水道課 | 052-613-7869 | 0562-38-6450 | ||
下水道課 | 建設 | 052-613-7870 | 0562-38-6451 | |
計画・維持 | 052-613-7871 | 0562-38-6452 | ||
会計課 | 052-613-7829 | 0562-38-6417 | ||
教育 委員会 |
学校教育課 | 指導 | 052-613-7831 | 0562-38-6421 |
庶務・管理 | 052-613-7832 | 0562-38-6422 | ||
社会教育課 | 社会教育・文化財 | 052-613-7833 | 0562-38-6425 | |
社会教育 | 052-613-7834 | 0562-38-6427 | ||
新創造交流施設建設室 | 052-613-7835 | 0562-38-6428 | ||
スポーツ課 | 052-613-7839 | 0562-38-6429 | ||
選挙管理委員会事務局 | 総務法制課 総務・選挙と同様 | |||
監査委員事務局 | 052-613-7843 | 0562-38-6434 | ||
農業委員会事務局 | 052-613-7848 | 0562-38-6435 | ||
議会事務局 | 議事課 | 052-603-0031 | ― |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 検査管財課 管財
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7538 0562-38-6145
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。