第3次東海市環境基本計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003534  更新日 2025年4月21日

印刷大きな文字で印刷

市民・地域・団体・事業者・市など多様な主体が協働しながら環境を守る行動を実践し、自然共生、気候変動対策、循環型社会など持続可能な社会の実現に取り組みつつ、市民全員が健康で快適に暮らすことができるまちを、将来に渡って、つくり・つないでいき、環境の保全及び創造を進めていくため、「第3次東海市環境基本計画」を策定しました。

第3次東海市環境基本計画

概要

計画期間

令和7年度(2025年度)から令和16年度(2034年度)までの10年間

環境ビジョン

人と自然が未来をつくる 持続可能な環境都市 とうかい

施策体系

めざす環境ビジョンを実現するために、5つの環境の柱を設定し、それぞれのめざす姿に向けた取り組みを進めていきます。

施策体系

デジタルブック版

PDF版

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 生活環境課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7696 0562-38-6321
ファクス番号:052-603-6910
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。