令和7年国勢調査
令和7年国勢調査を実施します
国勢調査とは?
国勢調査は5年に一度実施される国の最も重要な統計調査です。
国勢調査から得られる統計は、国や地方公共団体が公正な行政運営を行うために利用されるとともに、他の様々な公的統計を作成するための基礎データとしても用いられます。
調査対象
令和7年10月1日現在、日本に住む全ての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。
住民票などの届出に関係なく、令和7年10月1日現在、その人がふだん住んでいる場所で調査します。
調査項目
<世帯員について>
「男女の別」、「出生の年月」、「配偶者の有無」、「就業状態」、「従業地または通学地」など
<世帯について>
「世帯員の数」、「住居の種類」など
調査の流れ
国勢調査員が9月20日から各世帯を訪問し、調査書類をお配りします。
回答方法と回答期間
- インターネット回答 9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
- 紙の調査票を郵送 10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)
- 紙の調査票を調査員へ手渡し ~10月8日(水曜日)
回答はかんたん便利なインターネットで!
東海市では、かんたん便利なインターネット回答をオススメしています。皆さんぜひインターネットでご回答ください!!
- スマホ・タブレット・パソコンから24時間いつでも回答できます。
- 調査書類の中にある『インターネット回答依頼書』記載のログイン用二次元コードから、かんたんにログインできます。
- 調査期間中は、回答した内容を修正できます。
- 日本語を含め、8言語に対応しています。
-
インターネット回答はこちら(外部リンク)
国勢調査オンラインURL
インターネット回答支援ブースを設置します
市役所で、インターネット回答をすることができます。
自宅にインターネット環境が整っていない方や、回答の操作に不安な方などを職員がサポートします。
期 間:9月20日~10月8日 9時~17時(土日祝を除く)
場 所:市役所広報課(3階)
持ち物:調査書類の中にある「インターネット回答依頼書」
※世帯全員分の入力が必要です。全員分の内容を確認してお越しください。
「かたり調査」にご注意ください
国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。
調査員は、写真付きの「国勢調査員証」を携帯しています。
国勢調査では、金銭を要求することはありません。
また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
不審に思った際は、その場で答えず名前を確認して市役所までご連絡ください。
詳細・問い合わせ
インターネット回答入力方法・調査票の記入方法、調査内容については
総務省国勢調査コンタクトセンター
- 電話
受付期間:9月16日(火曜日)~11月7日(金曜日) 9時~21時(土日祝を含む)
0570-02-5901(ナビダイヤル)
03-6628-2258(IP電話等) - 有人チャット
受付期間:9月16日(火曜日)~11月7日(金曜日) 9時~21時(土日祝を含む)
- チャットボット
受付期間:9月16日(火曜日)~11月7日(金曜日) 24時間対応(土日祝を含む)
調査書類の配布や調査員については
東海市国勢調査コールセンター
電話
受付期間:9月10日(水曜日)~10月31日(金曜日)
平日9時~19時、土日曜日・祝日9時~17時
052-613-7862
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 広報課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7579 0562-38-6205
ファクス番号:052-603-8803
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。