緑陽公園
- 概要
緑陽公園と廻間公園は名古屋市と大府市の市境に位置し、「健康・自然・ふれあい」をテーマとした緑あふれる公園の整備をめざしております。緑陽公園第1期区域は廻間公園と共に平成29年度(2017年度)に供用開始をしております。現在は緑陽公園第2期区域の整備を進めております。
- 所在地
- 東海市名和町膳棚 ほか
-
面積
-
- 緑陽公園(総合公園):34.0ha
- 廻間公園(近隣公園): 2.8ha
地図
令和3年(2021年)3月30日の変更内容
緑陽公園は、都市計画決定された公園区域を変更する手続きを行いました。
変更の概要
- 半六坊地区 (減 約3.8ha)
市街化区域を拡大する範囲に含まれるため公園区域から除外します。 - 長生地区 (減 約0.7ha)
県有地を中心とした範囲に重症心身障害児者施設を設置するため公園区域から除外します。 - 市道新池線に接する範囲 (増 約0.1ha)
現在の計画(平成26年度(2014年度)変更)の道路幅員は16mですが、平成27年(2015年)3月に東海市幹線道路網整備計画が変更されたことに伴い14mに変更します。そのため公園区域としては、2m分拡大します。
- 現況
- 幅員約8m:(片側1車線、歩道なし)
- 現在の計画
- 幅員16m:(歩道3.5m+植栽帯1.0m+車道3.5m)×両側
- 変更後の計画
-
幅員14m:(歩道3.5m+植栽帯 ー +車道3.5m)×両側
面積の増減
合計 減 約4.2ha(変更前 38.2ha 変更後 34.0ha)
※ 合計面積は、各地区の面積を四捨五入しないで算出しています。
都市計画決定の変更スケジュール
- 令和2年(2020年)7月4日 説明会
- 令和2年(2020年)11月6日~同月20日 変更案の縦覧
- 令和2年(2020年)12月23日 都市計画審議会
- 令和3年(2021年)2月1日 県知事協議
- 令和3年(2021年)3月4日 県知事回答
- 令和3年(2021年)3月30日 決定告示
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 花と緑の推進課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 公園緑地
電話番号:052-613-7811 0562-38-6401 - 花いっぱい
電話番号:052-613-7812 0562-38-6403 - ファクス番号(共通):052-601-2707