平洲記念館展示室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004484  更新日 2024年7月8日

印刷大きな文字で印刷

常設展 細井平洲先生の直筆の書や画を中心に展示しています

堀田恒山
尾張藩に仕えた人物を平洲先生がほめたたえて描かれた人物画です。尾張藩重臣の堀田恒山と思われます。
「尾張国校督学細井徳民」の雅号は数少ないもので、尾張藩藩校明倫堂の校長という意味です。

 

 

山水画
平洲先生が山水画を描き、友人の滝鶴台(たきかくだい)が、漢詩を書いたものです。

嚶鳴館遺草やその版木の展示

写真:展示室の様子

平洲先生の教えを記した和文体遺稿集「嚶鳴館遺草」(おうめいかんいそう)の版本と、その版木をはじめ、書き残された本

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 平洲記念館
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町蜂ケ尻67番地
電話番号:052-604-4141
ファクス番号:052-604-4141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。