愛知やきものヒストリー2024
イベントカテゴリ: 催し・祭り 観賞・コンサート
愛知やきものヒストリー2024 「家とやきもの」を開催します
愛知県は常滑焼や瀬戸焼など、日本を代表するやきものの産地であり、歴史的にもやきもの作りが盛んな地域です。
東海市ゆかりのやきものをとおして、東海市や愛知県のやきもの文化について学んでみませんか。
- 開催期間
-
2024年7月13日(土曜日)から2024年9月8日(日曜日)まで
※月曜日休館。月曜日が祝日の場合は、翌日休館
- 開催時間
-
午前9時 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
-
東海市立平洲記念館平洲ホール
- 内容
名和町にある名和小学校同窓会館で使われていた、磁器製の分電盤や照明器具など、電気に使われていたやきものを紹介します。
展示品
シールラリー
展示期間中に、県内の他の博物館とのシールラリーを同時開催し、
やきものにちなんだ素敵な賞品をご用意しています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 平洲記念館
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町蜂ケ尻67番地
電話番号:052-604-4141
ファクス番号:052-604-4141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。