令和6年度 細井平洲・童門冬二記念 嚶鳴講座(第4回)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009480  更新日 2025年1月21日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

細井平洲・童門冬二記念 嚶鳴講座(第4回)

概要

歴史を通じて、現代という時代の生き方や考え方を学ぶ講座の第4回を開催します。

開催日

2025年2月15日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

(開場は午前9時30分から)

開催場所

東海市芸術劇場1階 多目的ホール

対象

一般

内容

嚶鳴と恕 細井平洲と童門冬二氏が遺したもの

申込み締め切り日

2025年2月13日(木曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

申込は令和7年(2025年)2月1日(土曜日)からになります。

〈インターネットの場合〉

下記リンクから申し込みください。

〈電話の場合〉

土日祝を除く、午前8時30分から午後5時15分の間に東海市役所社会教育課(052-613-7833または0562-38-6425)にお電話ください。

費用
無料
募集人数
定員100名
講師
吉田 公平氏(東洋大学名誉教授・嚶鳴協議会顧問)
主催
東海市教育委員会
問い合わせ
東海市教育委員会社会教育課

関連情報

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 社会教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 社会教育・文化財
    電話番号:052-613-7833 0562-38-6425
  • 社会教育
    電話番号:052-613-7834 0562-38-6427
  • ファクス番号(共通):052-604-9290

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。