令和5年度からを指定期間とする指定管理者の選定結果について
令和4年度に選定しました、令和5年度からを指定期間とする指定管理者の選定結果を掲載しています。
令和4年12月開催の市議会において、指定管理者の指定の議決を得て、指定管理者として指定を行いました。
選定経緯
選定委員
民間委員5名
委員会の開催経緯
第1日:令和4年8月19日 諮問
第2日:令和4年10月3日 任意指定施設の指定管理者の審査
第3日:令和4年10月18日 答申
選定結果について
次の施設は、東海市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例第5条の規定により、公募によらない指定(任意指定)としました。
東海市立緑陽コミュニティセンター
募集組合せ:単独指定
利用料金制:有
提案書等の提出期限:令和4年8月31日(水曜日)
選定結果
- 申請団体
- 1団体
- 選定結果(170点満点)
- 候補者 108点
- 指定管理者の候補者
- 緑陽コミュニティセンター管理運営委員会(東海市名和町)
- 主な選定理由
-
緑陽コミュニティセンター管理運営委員会は、緑陽コミュニティセンターを効率的かつ効果的に管理運営するために設置されたものであり、緑陽コミュニティと連携・協力して施設の管理運営を行うものである。発足したばかりのため実績はないが、連携・協力団体である緑陽コミュニティで培ってきたノウハウを生かし、施設の設置目的である「地域課題の解決、世代間及び世代内の交流の促進その他良好な地域社会の維持及び形成に資する取組の促進を図るための地域活動の拠点」として、地域住民にとって安心・安全で利用しやすい施設を目指した管理運営を行う事業計画としている。
地域住民のつながりを最大限に生かし、地域特性をとらえた幅広い世代に対して居場所を提供する提案となっており、多世代交流の創出が期待できる。
お問い合わせ先
東海市立緑陽コミュニティセンター:市民協働課 052‐603-2211、0562-33-1111(内線152) chiiki@city.tokai.lg.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画政策課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 企画調整・行政マネジメント
電話番号:052-613-7574 0562-38-6198 - 政策管理・広域行政
電話番号:052-613-7575 0562-38-6204 - ファクス番号(共通):052-603-8803