年間行事・一日の療育
年間計画
- 4月
- 入園オリエンテーション
- 5月
- 6月
- 7月
- 夏祭り
- 8月
- 9月
- 10月
- 運動会・みかん狩り
- 11月
- 12月
- クリスマス会
- 1月
- 2月
- 3月
- お別れ会・卒園式
- ≪毎月≫誕生会、身体測定、避難訓練
- ≪その他≫健康診断、歯科検診、地域の保育園との交流
一日の療育
時間 |
内容 |
---|---|
9時00分~10時00分 | 登園・自由遊び・マット運動・個別訓練開始 |
10時00分~11時30分 | 朝の会・口腔マッサージ・クラス保育・片づけ |
11時30分~12時45分 | 給食・自由遊び(関わり遊び) |
12時45分~14時00分 | 絵本・リズム・自由遊び・片づけ |
14時05分~15時00分 | おやつ・帰りの会 |
15時00分 | 降園 |
訓練
理学療法
週2回程度 1訓練 30分
子どもの精神、運動発達を促すため、個別で行います。
作業療法
月1~2回程度 1訓練 30分
子ども自身でできる遊びや日常生活動作能力を拡げるため、個別で行います。
言語療法
月1~2回程度 1訓練 30分
言葉の遅れなど、さまざまな課題をもつ子どもに対して個別の援助を行います。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 あすなろ学園
〒477-0032 愛知県東海市加木屋町東大堀22番地の8
電話番号:0562-34-9585
ファクス番号:0562-34-9585
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。