東海市少年少女発明クラブ 第2回 科学実験教室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010001  更新日 2025年10月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

【追加募集!】東海市少年少女発明クラブ 第2回 科学実験教室 参加者募集

【テーマ】

光と結晶のサイエンス・アドベンチャー

追加募集

令和7年度 第2回科学実験教室に空き枠が出たため、追加募集を行います!

(第1部、第2部いずれも申込を受け付けています)

申込期間

10月20日(月曜日)~11月9日(日曜日)

注意事項

・追加募集につきましては、先着順になります。

・定員に達した時点でフォームの入力は不可になりますが、

 キャンセルが出ましたら再度入力が可能になります。

・申込完了と同時に参加が確定となります。

 受付完了メールを通知文に代えさせていただきますので、メールの保存をお願い致します。

・ご兄弟やご友人同士でのお申し込みは、1人ずつ登録をお願いいたします。

 

【申し込みフォーム】

東海市少年少女発明クラブ 第2回 科学実験教室 参加者募集

テーマ

光と結晶のサイエンス・アドベンチャー

開催日

2025年11月16日(日曜日)

開催時間

第1部 午前10時から午前11時30分まで(90分)
第2部 午後2時00分から午後3時30分まで(90分)

開催場所

しあわせ村 保健福祉センター3階 調理実習室

対象

第1部 小学2年生~小学3年生
第2部 小学4年生~中学3年生
※いずれも市内在住・在学の方

内容

第1部 キラキラ発見!光のふしぎ探検隊

光について勉強して、工作をしながら光のふしぎを体験します!

第2部 小さな世界の大発見!結晶の不思議に触れてみよう!

結晶について勉強して、実際に結晶を作ります

申込み締め切り日

2025年10月16日(木曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

10月1日(水曜日)~10月16日(木曜日)に下記のリンクからお申し込みください。

参加費
無料
募集人数

第1部 30人

第2部 25人

持ち物
申し込み終了後、参加者の方に別途通知いたします。
講師
株式会社吉見製作所
その他

○申込者多数の場合は、抽選となります。先着順ではありません。

○兄弟姉妹、友達と一緒に参加したい場合、1人のみ一緒にお申込みいただくことができます。

○教室内で作成したものは一部お持ち帰りいただけます。

○当日の教室の写真等が新聞や市の広報等に掲載される場合があります。

問い合わせ
社会教育課

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 社会教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 社会教育・文化財
    電話番号:052-613-7833 0562-38-6425
  • 社会教育
    電話番号:052-613-7834 0562-38-6427
  • ファクス番号(共通):052-604-9290

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。