東海市少年少女発明クラブ チャレンジ創造コンテスト
イベントカテゴリ: 講座・教室
東海市少年少女発明クラブ 令和7年度チャレンジ創造コンテスト 参加者募集
チャレンジ創造コンテストに参加してみませんか?
- 開催日
-
2025年8月17日(日曜日)
上記の日程は競技会の日程になります。競技会に向けた制作日は下記の6日間の予定です。
制作日…2025年5月10日、5月24日、6月14日、6月28日、7月12日、7月19日(いずれも土曜日)
※制作日の開催時間は、「午前10時から正午まで」になります。 - 開催時間
-
午後1時 から 午後3時 まで
※こちらは8月17日(日曜日)開催の競技会の開催時間になります。
- 開催場所
-
競技会 未定(市内公共施設)
制作日 大田小学校 図工室
※競技会と制作日では場所が異なりますので、ご注意ください。 - 対象
-
小学4年生~中学3年生の市内在住・在学の方
- 内容
からくり機構を使った作品で観客を楽しませよう!
☆テーマはなんでもOK!チームの仲間とPRしたい内容を決めて作品を作ろう!
- 申込み
-
必要
4月15日(火曜日)~4月24日(木曜日)に社会教育課(6階)へ
- 参加費
- 800円(保険料)
- 募集人数
- 6人
- 持ち物
- 申し込み終了後、参加者の方に別途通知いたします。
- 問い合わせ
- 社会教育課
- その他
-
申込者多数の場合は、抽選となります。
兄弟姉妹、友達と一緒に参加したい場合、1人のみ一緒にお申込みいただくことができます。
当日の教室の写真等が新聞や市の広報等に掲載される場合があります。
競技会の結果により全国大会への出場の可能性があります。(令和5年度、6年度出場)
- 問い合わせ
- 社会教育課
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 社会教育・文化財
電話番号:052-613-7833 0562-38-6425 - 社会教育
電話番号:052-613-7834 0562-38-6427 - ファクス番号(共通):052-604-9290