民間既存建築物吹付けアスベスト等対策費補助制度
市民の皆様の健康障害を予防するため、市内に吹付けアスベスト等の施工の恐れのある建築物の所有者及び居住者に対して、市民の健康障害の予防及び生活環境の保全を目的に、予算の範囲内で調査費及び工事費の一部を補助します。
補助金交付申請受付
補助申請書は、2025年4月15日(火曜日)から2026年1月15日(木曜日)まで先着順で受付けます。
ただし、予算の範囲を超えた場合は、受付を終了しますのでご承知ください。
補助対象
- 補助対象事業が2026年3月13日(金曜日)までに完了できる方。
- 吹付けアスベスト等の施工の恐れのある建築物の所有者、又は居住者(法人を含む。)
補助内容
補助対象費用
分析調査に係る費用及び除去等工事に係る費用(調査設計計画費用を含む。)
補助額
- 分析調査事業
- 分析調査費用の額かつ25万円を超えない額
最大25万円 - 除去等工事事業
- 除去等工事費用に2/3の割合を乗じた額かつ180万円を超えない額
最大180万円
- 補助申請者は事業着手前に補助申請を提出し、市の承認を受けてください。
- 除去等工事の場合、工事業者に補助金の受領を委託する代理受領ができます。申請者は、補助金相当額を除いた工事費用を用意すればよいため、自己で用意する資金の負担を少なくすることができます。
お問い合わせ、申込書請求及び提出先
東海市役所 都市建設部 建築住宅課(4階)開発指導担当
ダウンロード
-
様式一式 (Word 66.5KB)
-
委任状 (Word 31.5KB)
-
完納証明書 (Word 30.0KB)
-
納付状況確認同意書 (Word 14.0KB)
-
金融機関届 (Excel 35.0KB)
-
誓約書 (Word 31.0KB)
-
令和7年度民間既存建築物吹付けアスベスト等対策費補助要綱 (PDF 132.3KB)
-
代理受領チラシ (PDF 126.0KB)
-
代理受領 様式一式 (zip 57.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 建築住宅課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 開発・指導
電話番号:052-613-7814 0562-38-6404 - 建築営繕・保全推進
電話番号:052-613-7815 0562-38-6406 - 空家対策(市営住宅)
電話番号:052-613-7816 0562-38-6407 - ファクス番号(共通):052-601-2707