下水道の正しい使い方
生ごみや油を流さない
生ごみは排水管が詰まる原因になります。油は石けんと水と化合すると凝固して、下水道管を詰まらせます。このほか髪の毛など詰まりやすいものは流さないでください。


水洗トイレには溶ける紙を
トイレットペーパー以外の紙は流さないでください。
汚水ますに雨水や砂石を流さない
東海市の下水道は分流式です。汚水と雨水は分けて排水してください。砂石は詰まりのもとになります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 下水道課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 建設
電話番号:052-613-7870 0562-38-6451 - 計画・維持
電話番号:052-613-7871 0562-38-6452 - ファクス番号(共通):052-603-6910