地域安全活動行動計画
東海市地域安全活動行動計画
第4次東海市地域安全活動行動計画
第7次東海市総合計画でめざすまちの姿に位置付けられた「安心・安全で快適に暮らせる都市機能が充実している」を推進するため、犯罪発生状況(刑法犯認知件数)の減少を目指し、実効性の高い施策を実施するとともに、第3次東海市地域安全活動行動計画を引き継ぎ、「第4次東海市地域安全活動行動計画」を策定しました。
計画期間
令和6年度(2024年度)~令和10年度(2028年度)
基本戦略
- 防犯意識の高揚と地域防犯力の向上
- 犯罪が起きにくい社会づくり
- 市民の安全・安心を脅かす犯罪への対策の推進
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 交通防犯課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7523 0562-38-6134
ファクス番号:052-603-8803
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。