大学連携まちづくり推進事業 過去に採択された事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003579  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度(2023年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた次の全14事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
スポーツの楽しさ発見! 教員事業 星城大学
スポーツマネジメント分野
北田 友治
こどもドローンプログラミング体験教室 教員事業 星城大学
観光・まちづくりゼミ
野場 惇平
星城大学留学生による東海市民のための文化講座開催事業 教員事業 星城大学
留学生別科
林 エミ
心と体の発達のための乗馬体験と乗馬療育を広める活動 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部作業療法学専攻
林原 千夏
その子らしさを伸ばすための支援 教員事業

星城大学

リハビリテーション学部
平井 秀雄

「SDGsを市民の合言葉にしようpart-4」プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部千頭ゼミ
千頭 聡
東海市イングリッシュ・サロン 教員事業 日本福祉大学
国際福祉学部米津ゼミ
米津 明彦
地域日本語教育ボランティアを対象とした勉強会の開催 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部
田中 真由美
大規模自然災害に備えよう!キャンプのノウハウを活かした「防災キャンプ」で被災後の生活に必要な知識や技術を学ぶ ~「被災生活のQOL維持・向上」に関する備え~ 教員事業 日本福祉大学
災害ボランティアセンター
髙村 秀史
2023太田川駅前ミュージアム 教員事業 日本福祉大学
経済学部
原田 忠直
東海市横須賀地区における伝統的なまちなみ再生プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
建築バリアフリー専修坂口大史研究室
坂口 大史
交通シミュレーションを用いたモビリティ・マネジメント手法の提案 教員事業 日本福祉大学
健康科学部情報工学専修人工知能研究室
串田 淳一
東海市民×にっぷく生 農業応援交流プロジェクト~心も体もポトフで温まろう~ 学生事業

日本福祉大学
経済学部吉田ゼミ

浦上 優菜

東海太田川駅西土地区画整理事業計画地を仮想敷地とした公園の提案~ヒメボタルが生育できるSDGsに資する東海市の未来の公園~ 教員事業 日本福祉大学
福田秀志研究室
福田 秀志

 

令和4年度(2022年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた次の全13事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
心と体の発達のための乗馬体験 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部 作業療法学専攻
藤田 高史
その子らしさを伸ばすための支援 教員事業 星城大学
山田 和政
星城大学留学生による多文化共生のための文化講座開催事業 教員事業 星城大学
留学生別科
林 エミ
大学×地域の健康教室 教員事業 星城大学
スポーツマネジメント分野
北田 友治
星城大学剣道部による「こども剣道教室」 学生事業 星城大学
剣道部
岩坂 亮
東海市魅力発信事業 教員事業 星城大学
観光・まちづくりゼミ
谷口 庄一
「SDGsを市民の合言葉にしよう part-3」プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
千頭ゼミ
千頭 聡
東海市イングリッシュ・サロン 教員事業 日本福祉大学
米津ゼミ
米津 明彦
小学生×にっぷく生 夏休み交流イベント 教員事業 日本福祉大学
田中ゼミ
田中 真由美
災害時の安全を守るために必要な知識の提供と安全に関する市民の意識調査 教員事業 日本福祉大学
災害ボランティアセンター東海
新美 綾子
東海市地産地消応援交流プロジェクト~みんなで豚汁&エゴマを味わおう~ 学生事業 日本福祉大学
吉田ゼミ
藤田 航士
太田川駅前ミュージアム 教員事業 日本福祉大学
原田ゼミ
原田 忠直
子育て中の外国籍住民が抱えている課題の明確化と、子育てに資する情報提供の仕方に関する検討 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部
カースティ 祖父江

 

令和3年度(2021年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた次の全15事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
生き活き暮らす脳活!教室 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部 作業療法学専攻
藤田 高史
ICT時代の地域中高齢者の健康支援 教員事業 星城大学
山田 和政
星城大学留学生による東海市民のための異文化交流講座開催事業 教員事業 星城大学
留学生別科
林 エミ
障害者雇用促進サポートおよび新規事業開発に関しての産学連携型アクティブ・ラーニング 教員事業 星城大学
経営学部髙濱ゼミ
髙濱 優子
官学連携の健康教室開催に向けたニーズ調査 教員事業 星城大学
健康・体力学研究室
北田 友治
SDGs啓蒙ポストカード制作 教員事業 星城大学
谷口 庄一
星城大学剣道部による「こども剣道教室」 学生事業 星城大学
剣道部
「SDGsを市民の合言葉にしよう part-2」プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
千頭ゼミ
千頭 聡
公共的空間等における「マイ・パブリック・アクション」の実践 教員事業 日本福祉大学
TERU's HOUSE PROJECT
吉村 輝彦
英語でつながる東海市民 イングリッシュ・サロンの試み 教員事業 日本福祉大学
米津ゼミ
米津 明彦
多文化共生の実態調査と小学生を対象とする多文化意識醸成への取り組み 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部
カースティ 祖父江
大規模災害に備えよう!災害対応に必要な知識の啓蒙と調査 「災害時の健康管理」に関する備えに焦点をあてて 教員事業 日本福祉大学
災害ボランティアセンター東海
新美 綾子
東海市におけるホタルをはじめとした象徴種定着のための水辺を含む緑地整備提案 生物の生息が加木屋緑地の利用促進に及ぼす影響 教員事業 日本福祉大学
健康科学部 福田研究室
福田 秀志
バスボムを作ろう! 家庭で楽しむおうち時間 学生事業 日本福祉大学
バスボムプロジェクト
東海市日福食堂 東海市産野菜とえごま油を味わおう 学生事業 日本福祉大学
地産地消応援プロジェクト

令和2年度(2020年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた次の全16事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
自動車の安全運転と新しい生活についての工夫への普及事業 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部 作業療法学専攻
藤田 高史
ICT時代の地域高齢者の健康支援 教員事業 星城大学
山田 和政
新型コロナウイルス発生後の東海市の企業の人材マネジメント状況の調査と推進策の提言 教員事業 星城大学
経営学部髙濱ゼミ
髙濱 優子
カードゲームで学ぶSDGs 教員事業 星城大学
谷口 庄一
東海市TekTekすごろく 学生事業 星城大学
まちづくり研究部
星城大学剣道部による「こども剣道教室」 学生事業 星城大学
剣道部
ベンチを制作・設置しよう!!「木製ベンチワークショップ」 学生事業 星城大学
木製ベンチ制作委員会
コロナウイルスに負けるな!オリジナルフェイスシールドを作ろう 学生事業 星城大学
チーム・フェイスシールド
新たな日常の創出に向けた「パブリック・プレイス・アクション」の探求 教員事業 日本福祉大学
TERU's HOUSE PROJECT
吉村 輝彦
東海市におけるホタルをはじめとした象徴種定着のための水辺を含む緑地整備提案 東海市の生物多様性地域戦略の具現化を目指して 教員事業 日本福祉大学
健康科学部 福田研究室
福田 秀志
コミュニティ・レジリエンス向上のための"DiRAN"活動支援プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
"DiRAN"活動支援プロジェクト
山本 克彦
大規模災害に備えよう!災害対応に必要な知識の啓蒙と調査 「排泄」に関する備えに焦点をあてて 教員事業 日本福祉大学
災害ボランティアセンター東海
新美 綾子
「SDGsを市民の合言葉にしよう」プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
千頭ゼミ
千頭 聡
もっと知ろうよ東海市! ゲームで楽しく多世代交流 教員事業 日本福祉大学
経済学部
吉田ゼミ
吉田 直美
自由研究プロジェクト! 作れ!マイ プリチー スライム 学生事業 日本福祉大学
プリチー スライム プロジェクト
東海市を味わおう! 地産地消の豚汁作り 学生事業 日本福祉大学
東海市を味わおうプロジェクト

令和元年度(2019年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた15事業のうち、次の11事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
「脳と脚の健康チェック」フォローアップ事業 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部
山田 和政
「高齢者の自動車運転技能の維持・向上プログラムの開発」事業 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部 作業療法学専攻
藤田 高史
東海市の特産品におけるインターネットのサービス(ホームページ、SNS、動画)を利用した認知度の向上と販売のための施策の研究及び実施のための考案 教員事業 星城大学
経営学部 堀川ゼミ
堀川 宣和

めざせ!持続可能なまち東海プロジェクトpart3 食材・食料ロスをなくせ

教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部 千頭ゼミ
千頭 聡

デジタルマップ・ポータルサイトを活用した東海市

PRプロジェクト

教員事業 日本福祉大学
経済学部
遠藤 秀紀
公共的空間の新たな使い方による多様な交流創出事業 教員事業 日本福祉大学
TERU's HOUSE PROJECT
吉村 輝彦
学生&多世代交流イベント ライフイベントゲームで「人生のリスク&備え」を知ろう 教員事業 日本福祉大学
経済学部 吉田ゼミ
吉田 直美
行政と外国人住民とのコミュニケーション活性化プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
共通言語研究プロジェクト
カースティ 祖父江
大規模災害に備えよう!!災害対応に必要な知識の啓蒙と調査 「食」の備えに焦点をあてて 教員事業 日本福祉大学
災害ボランティアセンター東海
新美 綾子
東海市におけるホタルをはじめとした象徴種定着のための水辺を含む緑地整備提案 教員事業 日本福祉大学
健康科学部 福田研究室
福田 秀志
東海市かるたで魅力発信プロジェクト 学生事業 日本福祉大学
光画部

平成30年度(2018年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた次の全9事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
東海市の特産品(一例として蘭のバルブを使った麺とアイスクリーム)におけるインターネットを利用した市民及び全国への認知度の向上と販売のための施策の研究及び実施のための考案 教員事業 星城大学
堀川ゼミ
堀川 宣和
「脳と脚の健康チェック」フォローアップ事業 教員事業 星城大学
リハビリテーション学部
山田 和政
東海市まちなかのNewシンボル 木田城址活用プロジェクト 教員事業 星城大学
経営学部
髙崎 義幸
「高齢者の自動車運転技能の維持・向上プログラムの開発」事業 教員事業

星城大学

リハビリテーション学部
藤田 高史

東海市・外国人住民間コミュニケーション改善プロジェクト 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部
カースティ 祖父江
まちなかピクニック2018の推進による多様な交流創出事業 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部
TERU's HOUSE PROJECT
吉村 輝彦
めざせ!持続可能なまち東海プロジェクト(STP)part-2 教員事業 日本福祉大学
国際福祉開発学部 千頭ゼミ
千頭 聡
デジタルマップ・ポータルサイトを活用した東海市PRプロジェクト 教員事業 日本福祉大学
経済学部
遠藤 秀紀
レゴ東海市魅力発信・交流プロジェクト 学生事業 日本福祉大学
ディズニーサークルDTC

平成29年度(2017年度)

「東海市大学連携まちづくり推進事業費補助金審査会」による審査の結果、申請いただいた7事業のうち、次の6事業を補助金交付採択事業として決定しました。

事業名 教員・学生の種別 申請者
「脳と脚の健康チェック」フォローアップ事業 教員事業 星城大学
山田 和政
東海市の特産品(一例として蘭のバルブを使った麺とアイスクリーム)におけるインターネットを利用した市民及び全国への認知度の向上と販売のための施策の研究及び実施のための考案 教員事業 星城大学
堀川 宣和
食と交流を基軸としたまちなかピクニック事業 教員事業 日本福祉大学
吉村 輝彦
めざせ!持続可能なまち東海プロジェクト(STP)part-1 教員事業 日本福祉大学
千頭 聡
デジタルマップ・ポータルサイトを活用した東海市PRプロジェクト 教員事業 日本福祉大学
遠藤 秀紀
防災炊き出しによる地域防災ネットワークの構築と地域防災意識調査 学生事業 日本福祉大学

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画政策課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-603-8803
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。