令和5年度の活動実績

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009736  更新日 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度

ワークショップ 計4回実施

第4回(令和6年3月2日(土曜日)実施) 「さくらを植えよう」

展望台付近にエドヒガンザクラを植えました。

WS1-1

WS1-1

WS1-1

WS1-1

第3回(令和6年2月17日(土曜日)実施) 「日当たりを良くしよう」

樹木医の先生の指導のもと、さくらの剪定方法について学び、実際に支障枝を剪定しました。

WS1-1

WS1-1

WS1-1

WS1-1

第2回(令和6年1月23日(火曜日)実施) 「土壌改良をしよう」

芝生広場のさくらを元気にするため、エアースコップを使って根元の土を柔らかくして、土壌改良を行いました。その後、踏圧防止柵を設置しました。

WS1-1

WS1-1

WS1-1

WS1-1

第1回(令和5年11月25日(土曜日)実施) 「健康診断をしよう」

樹木医の先生のお話を聞きながら、芝生広場周辺のさくらの現状を確認し、さくらの樹木診断体験を行いました。

WS1-1

WS1-1

WS1-1

WS1-1

ボランティア活動 計17回実施 延べ107名参加

bora1
ボランティア活動の様子(支障木の伐採)
bora1
ボランティア活動の様子(支障木の伐採)
bora3
ボランティア活動の様子(施肥)
bora3
ボランティア活動の様子(施肥)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 花と緑の推進課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 公園緑地
    電話番号:052-613-7811 0562-38-6401
  • 花いっぱい
    電話番号:052-613-7812 0562-38-6403
  • ファクス番号(共通):052-601-2707

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。