市民交流プラザ
- 概要
「東海市民交流プラザ」は太田川駅東の商業施設ソラト太田川の3階にあります。子育てや結婚に関することを総合的に取り扱う「子育て総合支援センター」と市民活動の健全な発展を目指す「市民活動センター」によって構成されています。
- 所在地
- 〒477-0031 東海市大田町後田1158番地 ソラト太田川3F
- 駐車場
- ソラト太田川隣の公共駐車場をご利用ください(施設利用者は2時間無料、以降は30分につき100円)
- 交通アクセス
- 名鉄常滑線太田川駅東出口すぐ
地図
子育て総合支援センター
子育て総合支援センターでは、情報提供や相談、幼児の一時預かりなど、さまざまな子育てに関するサポートをします。
えほん館は、親子で絵本を楽しんでいただけます。
結婚応援支援センターは、少子化対策として結婚相談事業や出会いサポート事業などをします。
それぞれの事業については、次のページをご覧ください。
市民活動センター
市民活動センターは、活発な市民活動をしていただくため、交流や情報交換の場として活用していただけます。また、大・小会議室が利用できます。
詳しくは「東海市立市民活動センター」のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 子育て総合支援センター
〒477-0031 愛知県東海市大田町後田1158番地(ソラト太田川3階)
電話番号:0562-85-6177
ファクス番号:0562-85-6556
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
総務部 市民協働課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 市民活動推進・多文化共生
電話番号:052-613-7525 0562-38-6136 - 地域ネットワーク推進
電話番号:052-613-7526 0562-38-6141 - 地域ネットワーク推進(各地域担当)
電話番号:052-613-7527 0562-38-6142 - ファクス番号(共通):052-603-4000