小学3年生が平洲記念館で郷土学習をしました
昔の暮らしを体験
石臼・縄ない・ランプ体験
重い石臼を回して、大豆をひき、交代で何度も回すと、きな粉の香りに包まれました。

慣れていないと、難しく、縄になりません。

木のペダルを踏むのもなかなかコツがいります。
長い縄ができあがったので、縄跳びをしました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 平洲記念館
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町蜂ケ尻67番地
電話番号:052-604-4141
ファクス番号:052-604-4141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。