令和3年度以前の展示情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005766  更新日 2023年3月17日

印刷大きな文字で印刷

第19回「わが家の、わたしの宝物展」を開催します

わが家のわたしの宝物展

皆さんにご応募いただいた、素敵な宝物の展示を行います。

日にち・ところ

  • 令和4年(2022年)3月19日(土曜日)~4月10日(日曜日)
  • 午前9時~午後4時30分(月曜日休館)
  • 平洲記念館

展示内容

  • 蟹江敦さん
    新日本プロレス50周年記念 プロレス博物館展 至宝IWGP世界ヘビー級誕生への道
  • 板谷桂さん
    世界のカエルたち

入場料

無料

嚶鳴広場企画展示「東海市のひなまつり」を開催します

嚶鳴広場(東海市芸術劇場2階)にて、昨年、東海市立郷土資料館に寄贈された江戸時代のひな人形などを中心に、この地方で行われてきたひなまつりについて紹介します。

日時

令和4年(2022年)2月15日(火曜日)~3月6日(日曜日)の内、東海市芸術劇場の開館時間中
※新型コロナウイルス感染症の影響等により、変更となる場合があります。
詳しくは東海市芸術劇場HP等でご確認ください。

会場

嚶鳴広場(東海市芸術劇場2階)
東海市大田町下浜田137
詳しくは東海市芸術劇場HPをご覧ください。

観覧料

無料

写真:ひなまつり
展示の様子

第19回「わが家の、わたしの宝物展」の展示品を募集します!

わが家の、わたしの宝物展

普段は眠っている、みなさんの宝物や秘蔵品の展示紹介をしてみませんか。
なお、展示会は令和4年(2022年)3月19日(土曜日)~4月10日(日曜日)までの開催予定です。

展示詳細

必ず下記を御確認ください。

  • 展示場所は平洲記念館で、展示品は歴史・民俗・風俗・暮らしに関するものとします。
  • 展示については、応募頂いた内容や形態を調査し、展示の可否をこちらで検討します。
  • 展示場所は平洲記念館の平洲ホールにある平台(写真1)です。
    平台の展示ケース(縦85センチメートル×横160センチメートル×高さ8センチメートル~21センチメートル)に入るもの

※詳細は社会教育課へお問い合わせください。

写真:嚶鳴ホール平台
写真 平洲ホール平台(高さに傾斜有り)

募集期間及び応募先

令和4年(2022年)2月10日(木曜日)までに社会教育課(市役所6階)文化財担当
電話でも受け付けます(052-603-2211・0562-33-1111(内線653))。

嚶鳴広場の企画展示を開催します

嚶鳴(おうめい)広場(東海市芸術劇場2階)で、東海市の文化財に関する企画展示を連続して開催します。
展示はいずれも文化財保護強調週間に合わせて開催します。

1 東畑遺跡の祈りの土器

令和元年度(2019年度)に発掘調査を行い、令和2年度(2020年度)に調査報告が完了した、大田町(おおたまち)にある東畑遺跡(ひがしはたいせき)の土器(どき)などを展示して、発掘調査で分かったことを解説します。

会期

令和3年(2021年)10月23日(土曜日)~11月17日(水曜日)
(東海市芸術劇場の開館時間中)
新型コロナウイルス感染症の影響により、会期は変更となる場合があります。

写真:東畑遺跡の土器

2 聚楽園大仏文化財指定記念、記念物100年展 [記念物100年展参加事業]

  • 新たに市指定文化財となった聚楽園大仏(しゅうらくえんだいぶつ)について、これまでに行った文化財調査で分かったことを解説します。
  • 文化庁等主催の記念物100年展のパネル展示を行い、東海市や愛知県、東海地方にゆかりのある記念物を解説します。

会期

令和3年(2021年)11月20日(土曜日)~12月19日(日曜日)
(東海市芸術劇場の開館時間中)
新型コロナウイルス感染症の影響により、会期は変更となる場合があります。

写真:大仏
写真:大仏を調査している様子

会場

嚶鳴広場(東海市芸術劇場2階)

観覧料

無料

愛知やきものヒストリー2021を中止します

愛知県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、会期中ではありますが、愛知やきものヒストリー2021を中止とします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解・ご協力をお願いします。

愛知やきものヒストリー2021を開催します

常滑焼やせとものなど、日本を代表するやきもの産地である愛知県において、県内の博物館等が協力して、やきものに関する展示とスタンプラリーを行います。
展示を巡りながら、歴史ある愛知県のやきもの文化に触れてみませんか。

とき

令和3年(2021年)7月17日(土曜日)~9月5日(日曜日)
午前9時~午後4時30分(月曜日休館。月曜日が祝日の場合は、翌日休館)
※館ごとに開館日・開館時間が異なります。各館へご確認の上、お出かけください。

ところ

東海市立郷土資料館ほか
詳細は下記「愛知やきものヒストリー2021参加館」をご参照ください。

展示内容

「やきものの使い方」を共通テーマに、各館が選んだ資料を展示します。
東海市立郷土資料館では、大田町にある東畑遺跡で見つかった、古墳時代初頭に祭で使用された土器に関する展示を行います。

写真:土器
展示の様子

スタンプラリーについて

スタンプシートは各館で配布します。
各館を見学をし、スタンプシールを集めると素敵な賞品がもらえます(抽選の場合もあります)。

写真:3館賞


3館賞(シール3枚)
東海市立郷土資料館では、へいしゅうくんピンバッジ、とまてぃーぬキーホルダーなど(キーホルダーは数量限定、先着順)

写真:ブロック賞


ブロック賞(やきものの使い方にちなんだ、3つの展示テーマの内、いずれかのブロック全館をめぐる)
常滑焼片口鉢型の盛皿(抽選)
※そうめんなどは付きません※

その他

会期中、愛知県に緊急事態宣言等が発出された場合は中止とします。

その他、スタンプラリーの詳細等は愛知やきものヒストリーのFacebookページをご覧ください。

イラスト:県内施設19館が参加!スタンプ(シール)ラリー開催!!自由研究にもおすすめ やきものヒストリー2021 このやきものどう使ったの?

「発掘された日本列島2021」に畑間遺跡出土の大量出土銭を出品します

文化庁等主催による発掘された「日本列島2021」に、東海市大田町畑間遺跡から出土した中世の大量出土銭2点を出品します。
同展覧会は、埋蔵文化財を通して日本の歴史・文化の魅力発信をすることと、その保護を目的に、近年特に注目された遺跡からの出土品等を、全国を巡回しながら展示するものです。

会場及び展示期間

  • 江戸東京博物館(東京都墨田区)
    令和3年(2021年)6月5日(土曜日)~7月4日(日曜日)
  • 苫小牧市美術博物館(北海道苫小牧市)
    令和3年(2021年)7月31日(土曜日)~9月12日(日曜日)
  • 群馬県立歴史博物館(群馬県高崎市)
    令和3年(2021年)10月9日(土曜日)~11月21日(日曜日)

※新型コロナウイルス感染症の影響により、展示期間等が変更となる場合があります。

展示解説

文化庁YouTubeチャンネルにおいて、担当調査官による展示解説が行われています。
展示を見に行かれた方も、見に行けなかった方も是非、ご覧下さい!

動画の内、35分頃から東海市、32分頃から山形県米沢市(姉妹都市)、24分頃から佐賀県多久市(嚶鳴協議会参加自治体)が紹介されます!
(展示会場では岩手県釜石市(姉妹都市)の遺跡も紹介されています)

畑間遺跡の大量出土銭について

畑間遺跡の大量出土銭は、平成28年度(2016年度)に実施した発掘調査において2点出土しました。
その後、令和元年度(2019年度)に保存処理を行い、令和2年度(2020年度)から一般公開を行っていました。

詳しくは下記をご覧ください。

写真:大量出土銭
大量出土銭(常滑焼)の出土した状況

大量出土銭は「発掘された日本列島2021」に出品しますが、郷土資料館では古銭の一部と、解説パネルをご覧いただけます。

写真:解説パネル1
解説パネルの様子

写真:解説パネル2

嚶鳴広場企画展示「畑間遺跡 発掘された大量出土銭」を開催しています

東海市立郷土資料館で展示していた、畑間遺跡の大量出土銭が、期間限定で嚶鳴広場(東海市芸術劇場2階)にてご覧いただけます。

展示期間

令和3年(2021年)3月17日(水曜日)まで

展示場所

嚶鳴広場(東海市芸術劇場2階)

※詳細は嚶鳴協議会HPをご覧ください。

展示の様子

写真:企画展示の様子1

写真:企画展示の様子2

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 平洲記念館
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町蜂ケ尻67番地
電話番号:052-604-4141
ファクス番号:052-604-4141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。