令和7年度細井平洲・童門冬二記念 嚶鳴講座(第1回)
イベントカテゴリ: 講座・教室
令和7年度細井平洲・童門冬二記念 嚶鳴講座(第1回)
童門冬二先生が、令和6年に逝去されたことに伴い、「嚶鳴講座」は嚶鳴広場オープン10周年を迎える本年で一区切りをつけることになりました。
そこで、本年度は、童門冬二先生への追悼の意も込めて、「童門冬二氏が問いかけてくれたもの」をテーマに、2回の開催をすることで「嚶鳴講座」を締め括ります。
- 開催日
-
2025年10月18日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
(受付は午後1時から)
- 開催場所
-
市民活動センター 大会議室
- 対象
-
一般
- 内容
童門冬二先生とまちづくり、人づくり、心そだて
- 申込み締め切り日
-
2025年9月30日(火曜日)
- 申込み
-
必要
申込は令和7年(2025年)9月15日(月曜日)からになります。
〈インターネットの場合〉
下記リンクから申し込みください。
〈電話の場合〉
土日祝を除く、午前8時30分から午後5時15分の間に東海市役所社会教育課(052-613-7834または0562-38-6427)にお電話ください。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 定員100名
- 講師
- 立松 彰 氏
- 主催
- 東海市教育委員会
- 問い合わせ
- 東海市教育委員会社会教育課
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 社会教育・文化財
電話番号:052-613-7833 0562-38-6425 - 社会教育
電話番号:052-613-7834 0562-38-6427 - ファクス番号(共通):052-604-9290