次世代型校務DX環境の実現に向けた情報提供依頼(RFI)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010559  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

概要

令和9年度(2027年度)からのゼロトラストセキュリティによる次世代型校務DX環境構築に向け、その具体的な推進内容の確立と今後の予算計上の参考とするため、関連技術情報等について広く情報提供を依頼します。

1 提供を依頼する情報

以下に記載するソフトウェアのいずれかについて、「製品情報」、「5年間の参考価格」並びに「導入実績等」の情報提供をしていただける事業者の方は、令和7年10月17日(金曜日)までに入力フォーム(下記URL)より参加意思表明をしていただき、下記スケジュールに沿って資料の提供をお願いします。

 

項番

項目

説明

1

統合ID管理システム シングルサインオン機能を有するもの

2

不正なアクセスを検知・遮断する技術 SASE

3

エンドポイントセキュリティ アンチウイルス、EDR、フィルタリングソフト、データ暗号化等


 

2 実施スケジュール

項番

項目

日程

1

依頼日、実施要領等公表日(ホームページに掲載)

令和7年(2025年)10月1日(水曜日)

2

参加意思表明期限 令和7年(2025年)10月17日(金曜日)

3

質問受付期限 令和7年(2025年)10月24日(金曜日)

4

資料提供期限 令和7年(2025年)10月31日(金曜日)

 

3 実施要領

4 各種入力フォーム

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 指導
    電話番号:052-613-7831 0562-38-6421
  • 庶務・管理
    電話番号:052-613-7832 0562-38-6422
  • ファクス番号(共通):052-604-9290

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。