【令和5年度以前の記録のみ】予防接種証明書 日本国内・海外渡航向け
新型コロナワクチン接種証明書について
新型コロナワクチンの特例臨時接種が令和6年3月31日に終了することに伴い、接種証明書アプリ及びコンビニでの接種証明書の取扱いが下表のとおり、終了します。
令和6年3月31日をもって取扱いが終了するもの |
---|
コンビニのキオスク端末における接種証明書の発行 |
接種証明書アプリのインストールや同アプリによる接種証明書の新規発行 (アプリ上での接種証明書の画像保存は3月31日まで可能です。) |
※令和5年度以前の接種記録について、令和6年度以降、健康推進課での紙媒体の接種証明書の発行は継続して可能です。令和6年度以降も手数料は無料です。なお、令和6年度以降に実施したワクチン接種について、接種証明書の発行はできません。
申請について
申請できる方
東海市に接種券を発行し、令和6年3月31日までに接種した方で、接種日時点で東海市に住民登録がある方
手数料
日本国内用・海外用証明書いずれも無料
日本国内用
電子申請・電子交付(令和6年3月31日で終了)
紙申請・紙交付(令和5年度以前の接種記録について、令和6年4月以降も交付可能)
必要書類
- 申請書
- 本人確認書類
- 接種済証または接種記録書(写しでも可)
場合によっては必要な書類
代理人による申請の場合
- 委任状
- 代理人の本人確認書類
※同じ世帯の方からの申請であっても委任状は必要になりますのでご注意ください。
申請方法
次のいずれかの方法で受付
- 東海市しあわせ村健康推進課2番窓口に申請
- 郵送(到着後1週間程度で返送)
返送先住所を記載した返信用封筒に切手を貼り、申請書及び必要書類の写しを同封し、健康推進課へ
(〒476-0003 荒尾町西廻間2番地の1)
海外用
電子申請・電子交付(令和6年3月31日で終了)
紙申請・紙交付(令和5年度以前の接種記録について、令和6年4月以降も交付可能)
必要書類
- 申請書
- 本人確認書類
- パスポート(有効期限が切れていないもの)(写しでも可)
- 接種済証または接種記録書(写しでも可)
場合によっては必要な書類
代理人による申請の場合
- 委任状
- 代理人の本人確認書類
※同じ世帯の方からの申請であっても委任状は必要になりますのでご注意ください。
申請方法
次のいずれかの方法で受付
- 東海市しあわせ村健康推進課2番窓口に申請
- 郵送(到着後1週間程度で返送)
返送先住所を記載した返信用封筒に切手を貼り、申請書及び必要書類の写しを同封し、健康推進課へ
(〒476-0003 荒尾町西廻間2番地の1)
その他
転居等により、接種(3回目を含む)を異なる住所地で受けた場合、接種当時に東海市に住民票があった接種に係る接種証明のみの発行となり、その他の接種に係る証明書については、接種当時に住民票が所在した市町村に申請が必要です。
※日本国内用の接種証明書の発行については接種済証の再発行の代替えとなるため、接種済証の再発行がしたい方については上記の申請を行ってください。
接種証明書の意義等制度全般の国の問い合せ先
- 新型コロナワクチンコールセンター(令和6年9月末をもって終了予定。)
- 0120-761-770
様式等
コンビニ交付(令和6年3月31日で終了)
その他・注意事項
過去に前回接種の接種証明書を取得された方で、次回接種を接種済の方へ
過去に発行した接種証明書の内容が自動的に更新されることはありません。再度、接種証明書の申請及び発行が必要になりますので、上記のとおり申請してください。
なお、令和5年度以前の接種記録に関して、接種証明書の申請のみ可能です。令和6年度以降の接種記録に関する接種証明書については申請できません。
※接種記録を反映した証明書の発行には接種日から数週間かかる場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1(しあわせ村内)
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。