車椅子マークのある駐車スペースの適正利用のお願い
車椅子マークのある駐車スペースの適正利用のお願い
公共施設の駐車場に設置している車椅子マークのある駐車スペースは、車椅子を使用される方をはじめ、障がいのある方や高齢者、妊産婦の方など移動に配慮が必要な方が、安全かつ快適に施設を利用できるよう、特別に確保された駐車スペースです。
本当に必要な方が利用できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
< 駐車のルール >
1 対象の方のみご利用ください
車椅子マークのある駐車スペースは、障がいのある方や高齢者、妊産婦の方など、移動に配慮が必要な方のための区画です。
2 短時間でも、健常の方の駐車はご遠慮ください
一時的でも、健常の方の駐車はご遠慮ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 社会福祉課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 福祉企画調整
電話番号:052-613-7649 0562-38-6274 - 相談支援
電話番号:052-613-7652 0562-38-6275 - 福祉
電話番号:052-613-7653 0562-38-6276 - 保護
電話番号:052-613-7654 0562-38-6279 - ファクス番号(共通):052-603-4000