ファミサポ年間行事予定(令和5年度)
1 会員登録説明会
依頼会員に登録したい方が受講します
- 必要に応じ、個別説明会も行います
- 予約制
- 託児(要予約)有
- 時間:午前9時~11時
- 4月26日(水曜日)
- 5月31日(水曜日)
- 7月26日(水曜日)
- 9月27日(水曜日)
- 11月29日(水曜日)
- 12月13日(水曜日)
- 1月24日(水曜日)
- 3月27日(水曜日)
2 会員登録講習会
援助会員・両方会員に登録したい方が受講します
- 予約制
- 託児(要予約)有
- 2日間の受講が必要
- 時間:午前9時~正午
- 6月27日(火曜日)・28日(水曜日)
- 10月24日(火曜日)・25日(水曜日)
- 2月27日(火曜日)・28日(水曜日)
3 ファミリー・サポート・センター援助会員養成研修
援助会員に登録したい方は、上記会員登録講習会のほかに、おやこっこサポーター講座及びファミリー・サポート・センター援助会員養成研修(全3日間)の受講でも登録することができます
- 予約制
- 全日程(3日間)の受講が必要
- おやこっこサポーター講座 8月2日(水曜日)・8月9日(水曜日)
- ファミリー・サポート・センター援助会員養成研修は、決まり次第お知らせします。
4 ステップアップ講習会
講師をお迎えし、援助活動の参考になるような内容を予定しています(年1回開催)
5 全体交流会(わくわく交流会)
会員同士の親睦を深める会です
開催日:令和5年6月22日(木曜日)・・・終了しました
6 地区交流会
地域の会員、会員以外の方との交流の場です(年2回程度開催)
- 緑陽・名和・名和東
- 大田・公家・養父
- 明倫・富木島・姫島
- 加木屋・三ツ池・加木屋南
- 泉・平洲
各地区で地区交流会を行います
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 子育て総合支援センター
〒477-0031 愛知県東海市大田町後田20番地の1 (ソラト太田川3階)
電話番号:0562-85-6177
ファクス番号:0562-85-6556
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。