名和地区における交流事業について
みんなであそぼう!いろいろな国のあそび・カードゲーム
名和小学校・緑陽小学校・名和中学校の児童生徒と保護者様の参加募集中!
- 開催日
- 2025年3月10日(月曜日)
- 開催時間
-
午後3時40分 から 午後5時10分 まで
【集合】午後3時20分から午後3時35分くらいまでに、名和小学校の昇降口に来てください
※帰りは、必ず保護者の方で送迎をお願いします。 - 開催場所
-
名和小学校 北館3階チャレンジルーム
- 内容
-
- かるたやトランプ、UNOなど、日本や世界で人気のある遊びやカードゲームで遊ぼう!
- 東海市内にある星城大学と日本福祉大学の学生と一緒におしゃべりしながら楽しく遊びましょう!
- 少しだけ宿題や勉強もしてみよう!
宿題や勉強を教えてもらったり、いろいろな国の言葉を学んだりします!
- 保護者の参加も大歓迎!!
お子さんと一緒にカードゲームをしたり、大学生とおしゃべりしたりします!
- 申込
-
以下の申込フォームから申し込んでください。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 20人程度
- 参加資格
- 名和小学校、緑陽小学校、名和中学校の児童生徒及び保護者
- 問い合わせ
-
東海市役所市民協働課
052-613-7525、0562-38-6136
- 注意事項
-
【下校について】
当日は、午後5時10分くらいに終わります。
必ず、保護者等が名和小学校に迎えに来てください。
Foreign Language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
Português
Bahasa Indonesia
नेपाली
แบบไทย
Tiếng Việt
名和小学校の場所
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民協働課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 市民活動推進・多文化共生
電話番号:052-613-7525 0562-38-6136 - 地域ネットワーク推進
電話番号:052-613-7526 0562-38-6141 - 地域ネットワーク推進(各地域担当)
電話番号:052-613-7527 0562-38-6142 - ファクス番号(共通):052-603-4000