職員課
職員課の概要
職員課には、人事担当と研修担当があります。
人事担当では、職員配置、職員採用、給与及び福利厚生などを担当しています。
研修担当では、職員の資質向上を目指した各種の職員研修などを担当しています。
主な事務の紹介
職員配置に関すること(人事担当)
人材の有効活用、行政の組織力の向上及び環境の変化へ対応のできる体制にするため、適正な人員配置を行っています。
職員採用に関すること(人事担当)
毎年、職員採用計画に基づいて職員募集をしています。募集案内は、東海市の広報及びインターネットを通じて行っています。
給与、福利厚生に関すること(人事担当)
職員給与を始めとする人件費の管理の他、職員の健康管理事業として健康診断、人間ドックなどを行っています。
職員研修に関すること(研修担当)
かつての3割自治と言われた時代は終わり、地方分権により新たに「自治事務」の範囲が拡大されました。
これらの新たな役割に即応し得る職員の育成を始め、職場研修、内部研修のほか、派遣研修として民間派遣研修や自治体間の相互派遣研修などを実施しています。
また、知多市、大府市、東海市、東浦町による広域行政をテーマにした人事交流を積極的に行っています。
職員課のページ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 職員課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 人事
電話番号:052-613-7563 0562-38-6174 - 研修
電話番号:052-613-7564 0562-38-6176 - ファクス番号(共通):052-603-8803