土地区画整理事業竣功について(記念動画・記念誌)
土地区画整理事業の竣功について
竣功のごあいさつ
知多都市計画事業東海太田川駅周辺土地区画整理事業は、計画から40年、着手から30年余りの長い年月を経て、この度、令和6年2月に換地処分という本事業の大きな節目を迎えることができました。
市の中心となる太田川駅周辺において「東海市の顔」となる魅力ある中心市街地づくりを進めるため、昭和53年度に太田川駅周辺整備の計画づくりに着手し、長い年月をかけ地元住民と検討を重ね、昭和63年度に土地区画整理事業、連続立体交差事業及び市街地再開発事業を「三位一体」の事業として基本計画を進め、平成4年度から施行面積約64.3ヘクタールの本市で最大規模の土地区画整理事業に着手しました。
本事業により、太田川駅前線を始めとする都市計画道路5路線や区画道路、都市公園を計画的に配置し、また、太田川駅前には東西の駅前広場のほか、東側には「どんでん広場」、「芝生広場」、西側には「大屋根広場」などを有する幅員30m及び50mの広幅員の歩道を整備することで、一目で太田川駅前とわかる特徴的で緑あふれる公共空間を実現し、一年を通して様々なイベントが開催され、にぎわいを創出しております。
また、ユウナル東海(東海市芸術劇場)を始め、商業施設ラスパ太田川や日本福祉大学東海キャンパスなどの民間施設の進出により、「東海市の顔」にふさわしい活気あふれる中心市街地を形成することができました。
今後も太田川駅周辺を中心とした更なるにぎわいにあふれるまちづくりに取り組んでまいります。
竣功記念誌・動画
土地区画整理事業の竣功にあたり、これまでのまちづくりの歴史や魅力発信の記念誌・動画を作成しました。
再生時間:11分35秒
再生時間:2分56秒
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 市街地整備課
〒477-0031 愛知県東海市大田町的場1087番地
電話番号:0562-33-7761
ファクス番号:0562-33-7775
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。